鳥胸肉でひじきバーグ☆
ヘルシーなお弁当のおかずに☆冷凍保存OK!
このレシピの生い立ち
鶏肉のソテーに飽きてきたのでアレンジしてみました☆
作り方
- 1
鳥胸肉は皮を剥ぎ、包丁でミンチ状にして塩コショウをまぶしておきます。
- 2
玉ねぎ、人参をみじん切りにし、耐熱容器に入れラップをして600wで2分ほど加熱して火を通しておきます。
- 3
ボールに1と2を入れ、醤油を回しいれ、ひとまとめになるくらいにこねながら片栗粉を入れて調節します。
- 4
ひとまとめになったら好きな大きさに形成し、一面に小麦粉をまぶします。
- 5
フライパンに少し多めのオリーブオイルをいれ、あたたまったら中火で小麦粉が付いた面を下にして並べます。
- 6
上から小麦粉をまぶします。
- 7
焼き色がついてきたらひっくり返し、弱火で蓋をしてじっくり焼いていきます。
- 8
火が通り、こんがり焼けたら完成です☆
コツ・ポイント
今回は水戻し不要のひじきを使っています。手順1でとった皮は、小さく切り、酒と麦みそを合わせたものにつけておいて焼くともう一品おかずができますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
1歳手づかみ♡豆腐ひじきバーグ(卵無し) 1歳手づかみ♡豆腐ひじきバーグ(卵無し)
栄養たっぷり♡なので、冷凍しておけばいつでもプラスのおかずになります。もちろん大人のお弁当用などでも…♪♪ CocoMatsu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20438352