ルー不要!残ったおでんで簡単シチュー♪

さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959

残ったおでんで和風シチューはどうですか?ルー不使用ですが簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
市販のシチュールーは甘くて苦手なのでいつもこの方法でシチューを作っています。
和風味の優しいシチューです(#^.^#)

ルー不要!残ったおでんで簡単シチュー♪

残ったおでんで和風シチューはどうですか?ルー不使用ですが簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
市販のシチュールーは甘くて苦手なのでいつもこの方法でシチューを作っています。
和風味の優しいシチューです(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残ったおでん 適量
  2. 小麦粉 適量
  3. 牛乳 200ml
  4. 100ml
  5. コンソメ 1個
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    残ったおでんを具と汁に分けます。
    新しく具を追加するときは具を切って用意します。

  2. 2

    具に小麦粉をまぶします。具が小麦粉だらけになるくらいにしてください。

  3. 3

    鍋に具を入れおでんの汁を入れかぶるくらいまでいれます。足りなければ水をたします。

  4. 4

    汁の量に合わせコンソメを入れ、(多い場合は2個)具が柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    具に火が通ったら牛乳を入れあたため混ぜます。

  6. 6

    沸騰させないように気を付けとろみがついていれば火をけし塩コショウで味をと問えてできあがり♪

コツ・ポイント

牛乳を入れたらあまりあたためすぎないようにしてくださいね。
牛乳の風味が落ちてしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959
に公開
視覚障害者ですがお料理大好きです。フルタイム勤務で子育てをしながら簡単なレシピで日々乗り切っています! お仕事が忙しいお母さん、男の人でも大丈夫!障害のある方も無い方もすべての人が笑顔でキッチンに立てるようなお手伝いができたらいいなと思います♪
もっと読む

似たレシピ