ホットミルクおでん風シチュー

レンバス
レンバス @cook_40017626

いつものおでんをミルク風味で味わいませんか?具は小さめですぐ火が通り好みで辛子や生姜などを入れて一味違う味も堪能出来ます
このレシピの生い立ち
★明治のおいしい牛乳のモニターに当選しましたので我が家のおでん風のスープをアレンジしてミルク味にしてみました。おでん材料も牛乳にとっても合うのでおすすめです。

ホットミルクおでん風シチュー

いつものおでんをミルク風味で味わいませんか?具は小さめですぐ火が通り好みで辛子や生姜などを入れて一味違う味も堪能出来ます
このレシピの生い立ち
★明治のおいしい牛乳のモニターに当選しましたので我が家のおでん風のスープをアレンジしてミルク味にしてみました。おでん材料も牛乳にとっても合うのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 120g
  2. 人参 1/2本
  3. じゃがいも(小) 1個
  4. こんにゃく 1/3枚
  5. 椎茸 3~4枚
  6. ちくわ 2本
  7. 昆布(1㎝の角切り) 10~16枚
  8. うずらの卵(水煮) 8個
  9. ミニトマト 4個
  10. 出汁 200㏄
  11. 牛乳(明治おいしい牛乳 300㏄
  12. 醤油 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. 塩コショウ 少々
  15. バター 10g
  16. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  17. 練り辛子 適量
  18. ゆず胡椒 適量
  19. 生姜(すりおろし) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に出汁を入れ先に昆布を浸しておきます。

  2. 2

    皮を剥いた大根、人参、じゃがいもを1㎝角に切り石づきを取った椎茸、こんにゃくも1㎝角、ちくわは輪切りにします。

  3. 3

    1にちくわ以外の材料を入れ、蓋をして弱火で柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    3にちくわとうずらの卵を加え、牛乳を入れ、塩、コショウで味を調えます。

  5. 5

    4にミニトマトとバターを加え、ひと煮立ちさせます。

  6. 6

    5を器に入れ、ねぎを散らします。お好みで辛子や生姜のすりおろし、ゆず胡椒を入れて頂きます。

コツ・ポイント

★具材はさつま揚げやしめじなどお好みでOKです。★5の工程で牛乳を沸騰させると分離することが多いので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ