ホッケとホタテの稚貝でアクアパッツア♪

ママのかなこさん
ママのかなこさん @cook_40043403

生ホッケとホタテの稚貝で作りました♪
安い材料で美味しく作れますよ(^^)v
このレシピの生い立ち
アサリは高いけど、ホタテの稚貝なら安いので、使いました。アサリより美味しいかも。

ホッケとホタテの稚貝でアクアパッツア♪

生ホッケとホタテの稚貝で作りました♪
安い材料で美味しく作れますよ(^^)v
このレシピの生い立ち
アサリは高いけど、ホタテの稚貝なら安いので、使いました。アサリより美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ホッケ 1尾
  2. ホタテ稚貝 1パック(15~20個くらい)
  3. オリーブオイル 適量
  4. にんにく 2かけ
  5. トマト缶(カット) 1缶
  6. 200mlくらい
  7. ローリエの葉 1枚
  8. ローズマリーの枝 1本
  9. お好きなスパイス(タイム、オレガノなど) 適量
  10. 塩コショウ 適量
  11. セリのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    生ホッケは鱗と内臓を取って洗い、水気を拭き取って塩コショウし、出てきた水分を拭き取る。

  2. 2

    ホタテの稚貝は良く洗っておく。
    にんにくは、つぶしておく。

  3. 3

    フライパンに、にんにくとオリーブオイルを底が隠れるくらいの量を入れ、火にかける。にんにくは香りが出たら取り出しておく。

  4. 4

    ホッケを入れて、両面こんがりと焼く。
    フライパンに入りきらない場合は、ぶつ切りにして入れて下さい。

  5. 5

    ホッケに焼き色がついたら、トマト缶、水、ローリエ、ローズマリー、お好みのスパイス、取り出しておいたにんにくを入れる。

  6. 6

    フタをしてホッケに火が通り、トマトが少し煮詰めるくらいまで煮て、味を見て塩コショウし、ホタテを入れ、フタをする。

  7. 7

    ホタテが開いたら出来上がり。
    器に盛りつけて、パセリのみじん切りをかけてどうぞ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママのかなこさん
に公開
北海道で田舎暮らしをしながら、畑で野菜をつくっています。お料理のことをブログに書いています。http://ameblo.jp/rmn-maple-blues-billy/ハッピーブルースママのおうちごはん
もっと読む

似たレシピ