大根で洋風カニ雑炊♡ほっこり満足

じゅりあシンプル
じゅりあシンプル @cook_40054945

ご飯の代わりに大根を使いました。
ヘルシーで大満足。

このレシピの生い立ち
大根が旬な季節で安価で手に入り、細かくきるとご飯に見えてきたので作ってみました(^'^)。
トッピングで食べ方いろいろ楽しめます。

大根で洋風カニ雑炊♡ほっこり満足

ご飯の代わりに大根を使いました。
ヘルシーで大満足。

このレシピの生い立ち
大根が旬な季節で安価で手に入り、細かくきるとご飯に見えてきたので作ってみました(^'^)。
トッピングで食べ方いろいろ楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 6cm
  2. 1個
  3. 固形コンソメ 1個
  4. 300cc
  5. 塩コショウ 少々
  6. 万能ねぎ 1本(トッピング用)
  7. ★カニ足(またはベーコン・蟹缶等) 1/2
  8. 蟹をハムやソーセージに変えても楽しめます

作り方

  1. 1

    材料のカニは今回お鍋の残りを使いました。

    まず、大根と葱を4~5㎜のみじん切りにします

  2. 2

    ・大根の皮をむき、4~5㎜の厚さの輪切りにします。
    ・次に縦に4~5㎜の幅に切り棒状にします。

  3. 3

    ・そして大根の向きを変えて4~5㎜の幅で切り、細かい四角状にします。
    ・葱を細かく切ります。

  4. 4

    カニをほぐしておきます。
    ・ベーコン等に変えてた場合は5㎜幅に切って使うと火の通りが良く、
    旨味がでます。

  5. 5

    卵をほぐしておきます。

  6. 6

    一人分用の大きさの土鍋に切った大根と水300㏄を入れて
    沸騰したら弱火でコトコト10分程煮て大根を軟らかくします。

  7. 7

    固形コンソメ1個を入れて、塩・胡椒をひと振りします。
    (火は弱火のままです)水が蒸発し過ぎていたら50cc程足します。

  8. 8

    カニのほぐし身を入れます。
    (弱火のままです)

  9. 9

    次に、必ずスープがぷつぷつ煮立っている状態にして⑤の卵をノの字を書く様に静かに入れます。

  10. 10

    直ぐに蓋をして10秒で出来上がります。

  11. 11

    直ぐに蓋をあけて下さい、卵がふわっとします。
    出来上がりです。

  12. 12

    あっさり味に飽きたら
    ・バターを5g程トッピングして温めると。コクと深みがでます。

  13. 13

    その他に、
    ・スライスチーズを4つに切ってトッピングするとまた違った深みのある味に成ります。

  14. 14

    ・たっぷり大根おろしをトッピングしても美味しいです。酵素と食物繊維で便秘解消に貢献し、冷たいおろしが新感覚です。

コツ・ポイント

・ほぐした卵を入れる時は、スープを熱くした中に入れると卵がふわっと仕上がります。
ぬるいと卵が沈みます。
・大根を細かく切っているので煮る時間が10分程で丁度良く早く出来上がります。
・カニ以外でも○○雑炊とアレンジが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅりあシンプル
に公開

似たレシピ