人参と竹輪のきんぴら

みぇこsan @cook_40089343
甘辛カレー風味。お弁当の一品にも◎
このレシピの生い立ち
昔から実家で食べてた母の味。
一人暮らし始める前に教わって、今ではウチの定番に…
いつもは目分量ですが、珍しく計ってみました(笑)
人参と竹輪のきんぴら
甘辛カレー風味。お弁当の一品にも◎
このレシピの生い立ち
昔から実家で食べてた母の味。
一人暮らし始める前に教わって、今ではウチの定番に…
いつもは目分量ですが、珍しく計ってみました(笑)
作り方
- 1
竹輪を半分に切って千切りに。人参も竹輪と同じ長さで千切りにする。
- 2
鍋にサラダ油を入れ、人参①を炒める。
- 3
油が回ったら竹輪①も加えて軽く炒めたら水を加える。
- 4
沸いたら砂糖・醤油で味付けして、カレー粉を加えて煮る。
コツ・ポイント
・あまり煮過ぎると人参がクタクタになってしまうので注意。
・カレー粉はお好みで…S&Bのカレー粉が一番粉っぽくならない気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏は★茄子とちくわのカレーきんぴら☆ 夏は★茄子とちくわのカレーきんぴら☆
お弁当に、おかずにどうぞ !(^^)!カレー風味が 夏にぴったり。。。ごまの好きな方は、たっぷり入れてOK ねこのみぃ~さん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20439644