ラム鍋

cafe*ricca
cafe*ricca @cook_40105156

ポイントはタレ!パセリを大量に食べられます。ヘルシーなラム肉で、ビタミンまでとれて温まる!写真は…とりあえず載せます。
このレシピの生い立ち
先輩作のラム鍋のつけだれがおいしかったので、覚え書き。ラムの癖の強さにパセリ入りポン酢の組み合わせが絶妙です。

ラム鍋

ポイントはタレ!パセリを大量に食べられます。ヘルシーなラム肉で、ビタミンまでとれて温まる!写真は…とりあえず載せます。
このレシピの生い立ち
先輩作のラム鍋のつけだれがおいしかったので、覚え書き。ラムの癖の強さにパセリ入りポン酢の組み合わせが絶妙です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラム肉 好きなだけ
  2. 豆腐など 好みの量
  3. 野菜(大根人参キノコ類など) 好みの量
  4. 鍋の2/3程度の深さまで
  5. だし昆布 10センチ四方
  6. ポン酢 好みの量
  7. セリのみじん切り 一束
  8. ニンニクのすりおろし 好みの量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れてだし昆布を入れ、火にかける。

  2. 2

    沸騰寸前で昆布を取り出し、ラム肉と好きな野菜などを入れて煮る。

  3. 3

    器にポン酢を入れ、細かく刻んだパセリをどさっと投入。ニンニクはお好みで入れて肉や野菜をつけて食べるのみ!!

コツ・ポイント

ポイントは、たれ!パセリはどっさり入れましょう。ニンニクは入れすぎると辛くなるので、調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cafe*ricca
cafe*ricca @cook_40105156
に公開

似たレシピ