宇陀金ごぼうのコンフィ

もみな・いな
もみな・いな @cook_40055545

ごぼうを低い温度の油でゆっくり加熱
風味が凝縮されて、おどろくほど柔らかくなる☆彡
このレシピの生い立ち
甘辛く炒めたり煮た食べ方ではなく、今日はごぼうの風味をそのまま楽しみたいと思って低温でゆっくり揚げてみました。

高温の油で揚げたチップスとも違って、しっとりと柔らかく牛蒡そのままの風味をいただけるレシピです。(^^♪

宇陀金ごぼうのコンフィ

ごぼうを低い温度の油でゆっくり加熱
風味が凝縮されて、おどろくほど柔らかくなる☆彡
このレシピの生い立ち
甘辛く炒めたり煮た食べ方ではなく、今日はごぼうの風味をそのまま楽しみたいと思って低温でゆっくり揚げてみました。

高温の油で揚げたチップスとも違って、しっとりと柔らかく牛蒡そのままの風味をいただけるレシピです。(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 宇陀金ごぼう 1本
  2. サラダ油 適量
  3. お醤油 大さじ1
  4. 日本酒 大さじ2
  5. 生姜 ひとかけ

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗い、皮付きのまま5cmほどのぶつ切りにする。

  2. 2

    ごぼうの水気をきり小さな鍋にいれて、ひたひたになるようサラダ油をはる。

  3. 3

    クツクツと小さな泡がでるくらいの低温で1時間ほど加熱する。

    ※コンロで可能な限りの弱火で加熱

  4. 4

    竹串をさしてすーっと通ればOK!

  5. 5

    ごぼうを器に盛り、お醤油と日本酒を煮たてたものをかけて千切りの生姜をよそったら完成!

コツ・ポイント

ゆっくりとクツクツ煮るだけの簡単レシピ
それだけなのに驚くほど柔らかく風味豊かにいただける一品になります☆彡

宇陀金ごぼう以外でも是非おためしあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もみな・いな
もみな・いな @cook_40055545
に公開
日々のお料理をブログに綴っています。ぜひお立ち寄りくださいね (*'▽')もみな・いなのキッチンサイエンスラボ☆彡 http://mominaina.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ