煮込みハンバーグ
市販のデミグラスソースが本格的に大変身✨
このレシピの生い立ち
レストランのような煮込みハンバーグが食べたいと思い挑戦してみました☺
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしてフライパンであめ色になるまで炒めます
- 2
玉ねぎがあめ色になって粗熱を取ります
- 3
ボールに合い挽き肉.ナツメグ.卵.ケチャップ.塩コショウ.粗熱を取った玉ねぎ.パン粉を入れてよく混ぜます
- 4
次にソース作りです
- 5
玉ねぎ2分の1個とにんにく、水100ccはミキサーにかけてピューレ状にします
- 6
お鍋にピューレ状にした玉ねぎとにんにく、赤ワイン100cc.水100cc入れてアルコールをとばします
- 7
アルコールがとんだら
ケチャップ.市販のデミグラスソース.バターを入れて煮込みます - 8
味見をして深い味が出たら完成です
- 9
フライパンで形を整えたハンバーグを焼きますが、この時は表面が焼ければOKです
両面こんがり焼き色をつけましょう - 10
焼き色をつけたハンバーグをデミグラスソースの入った鍋に入れ、ハンバーグの中身をじっくりと焼いていきます
- 11
ハンバーグがふっくらとしたら中まで火が通っている証拠です
- 12
お皿に盛り付けて、人参やブロッコリーなど、お好きな野菜とデミグラスソースをたっぷりかけて完成です☺
コツ・ポイント
ソースを染み込ませながら中身まで火を通していきましょう☺
似たレシピ
-
-
とろっとジューシー☆煮込みハンバーグ とろっとジューシー☆煮込みハンバーグ
市販のデミグラスソースを使ったら、まるでレストランのハンバーグステーキのようになりました。寒い日のメインにいかがでしょうか?クリスマスなんかにもよいですね☆ kao722 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440161