簡単焼きうどん

まいっこ☆
まいっこ☆ @cook_40261249

1人のお昼はさっと出来るご飯ですませてしまうので、簡単で家にある物で作りました。
このレシピの生い立ち
にんじん、玉ねぎが大量にあったので消費したくて作りました。めんつゆの匂いがいい香りです。私はソース派なのですがソースをたくさん使うのがもったいないと思い、めんつゆで味付けし少量のソースで済むようにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. 豚こま 50gなどお好みで
  2. にんじん 4分の1
  3. 玉ねぎ 4分の1
  4. うどん 一玉
  5. めんつゆ(3倍濃縮を使用) 20ml
  6. 30ml
  7. トッピングで青ネギまたは鰹節 適量
  8. ソース 適量

作り方

  1. 1

    にんじんを細切り、玉ねぎを薄切り、豚こまを適度な大きさに切る

  2. 2

    油をひき、玉ねぎ、にんじんをいれ炒める。

  3. 3

    野菜に火が通ってきたら、色が変わるまで豚こまをいれ炒める。

  4. 4

    火を止め水、めんつゆをいれる。

  5. 5

    市販のうどん一人分をさっと水で濡らし、ほぐしたらフライパンにいれる。

  6. 6

    汁気が無くなるまで、中火〜強火で炒める

  7. 7

    なくなったら火を止め、ソースを絡め火をつける。
    ☆既にうどんにはめんつゆ味がついてるので少量で。味見して調整して下さい。

  8. 8

    お好みで鰹節、青ネギをトッピング

コツ・ポイント

あくまで具は目安なので、量を足してボリュームをアップしてもいいと思います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まいっこ☆
まいっこ☆ @cook_40261249
に公開

似たレシピ