こってりでもヘルシー☆豆腐の豆腐あんかけ

ナユカ @cook_40185114
濃い目の味付けでご飯のおかずにぴったり♪
でも豆腐に豆腐のあんかけだからとってもヘルシー♡
このレシピの生い立ち
豆腐料理でもこってりした物が食べたくて♪
こってりでもヘルシー☆豆腐の豆腐あんかけ
濃い目の味付けでご飯のおかずにぴったり♪
でも豆腐に豆腐のあんかけだからとってもヘルシー♡
このレシピの生い立ち
豆腐料理でもこってりした物が食べたくて♪
作り方
- 1
豆腐2丁を水切りし、あんかけにする分を1/2丁他の器に取っておく。
- 2
残りの豆腐は上下2枚に切ってさらに縦に半分にする。
(食べやすいお好きな大きさに切って下さい) - 3
豆腐の周りに片栗粉を薄く付けてフライパンで焼いていきます。
- 4
その間にあんかけ作り。
取り分けた豆腐を泡立て器等で潰して油を切ったツナと★のマヨネーズと塩コショウで味付けます。 - 5
豆腐に両面焼き色が付いたらよく混ぜておいた☆の調味料を入れて照りが出るまで煮詰めて全体に絡めます。
- 6
お皿に盛り付け豆腐あんを乗せたら上からタレをかけて出来上がりです♪
お好みで海苔やネギを乗せても☆
コツ・ポイント
タレが煮詰まっても豆腐あんと一緒に食べるとあっさり食べられますのでタレの濃さはお好みで煮詰めて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440482