五目煮

トモゾ居酒屋
トモゾ居酒屋 @cook_40055649

ほっこりする味
このレシピの生い立ち
実家の味

五目煮

ほっこりする味
このレシピの生い立ち
実家の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 乾燥ひじき 一袋
  2. ドライ大豆 2缶
  3. 高野豆腐 3つ
  4. しいたけ 5つ
  5. にんじん 1本
  6. たけのこ 1袋
  7. レンコン 150グラム
  8. ゴボウ 1本
  9. ちくわ 1本
  10. 鰹だし 10グラム
  11. 昆布だし 10グラム
  12. 醤油 大さじ7~10
  13. 大さじ5
  14. 味醂 大さじ5

作り方

  1. 1

    ひじき、高野豆腐は水で戻す。

  2. 2

    しいたけはどんこでも良い。
    どんこの場合は、戻した時に使った水は捨てずに、後で濾過して使う。

  3. 3

    すべての食材を1㎝角に切る。

  4. 4

    食材を鍋に入れて、被るくらいの水を入れる。(どんこを戻した時に出た水は、この時にキッチンペーパーで濾過して使う)

  5. 5

    中火で火をかけて、沸騰しそうになたら弱火で30分煮込む。

  6. 6

    鰹だし、昆布だし、(顆粒のでOK)を加えて、醤油、酒、味醂も加えて更に10分煮込む。

  7. 7

    味の濃さを確認して、薄いようなら醤油を足す。

コツ・ポイント

強火で煮すぎると食材が煮崩れるので、コトコト煮込む方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トモゾ居酒屋
トモゾ居酒屋 @cook_40055649
に公開
毎晩晩酌する旦那と、1才のベィビィーを抱え、日々手抜き居酒屋を営業中。味付けは、全て適当です。調味料は自分の舌で確認して、ご家庭の味になるように作っていただければ良いなぁ。と、良いこと言っている風味に濁して、分量わからなくて書けないことを濁します。
もっと読む

似たレシピ