米粉のチョコバナナパウンドケーキ

STUCK @cook_40199946
米粉のパンケーキミックスを使い
グルテンフリーでお手軽にできます。
バター不使用で米油を使い軽い仕上がりになっています。
冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。
おやつや朝食にピッタリです‼︎
米粉のチョコバナナパウンドケーキ
米粉のパンケーキミックスを使い
グルテンフリーでお手軽にできます。
バター不使用で米油を使い軽い仕上がりになっています。
冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。
おやつや朝食にピッタリです‼︎
作り方
- 1
卵を2個割り泡立て器でよく混ぜあわせる。
- 2
卵が混ざったらてんさい糖を入混ぜあわせる。
- 3
②に米油を混ぜ合わせながらゆっくり入れる。
- 4
ビニール袋などに入れて潰したバナナ2本を入れる
- 5
最後に米粉パンケーキミックスを3回に分けていれる。ヘラでさっくり混ぜ合わせてください。
- 6
このぐらい混ざったら板チョコを割り入れてバナナをトッピングして180度に予熱したオーブンへ
- 7
様子を見ながら30分〜40分焼いてください。今回の型はセリアに売ってるこちらを使いました。
コツ・ポイント
すごく簡単なので春休みにぜひ
お子さんと作ってみてください。今回はてんさい糖を使いましたがお好きなお砂糖使ってください。
似たレシピ
-
-
-
チョコバナナパウンドケーキ 米粉米油使用 チョコバナナパウンドケーキ 米粉米油使用
あっさり優しい米油ともっちりふわふわ米粉の特徴を使用ザ.お米スイーツ皆大好きなチョコバナナ味日本人はお米だね! さんちゃん(╹◡╹) -
バレンタイン!チョコバナナパウンドケーキ バレンタイン!チョコバナナパウンドケーキ
超簡単✨カロリーカット!バレンタインにヘルシースイーツ❣グルテンフリーにも対応できます!麗しのチョコバナナ!近所のおばはん
-
【米粉活用】チョコバナナパウンドケーキ 【米粉活用】チョコバナナパウンドケーキ
米粉でふんわり、もっちりなパウンドケーキが焼き上がりました。是非、お試しください♪【米粉活用】レシピ Heart様(れい) -
-
-
-
-
-
-
米粉で作る☆チョコバナナパウンドケーキ 米粉で作る☆チョコバナナパウンドケーキ
米粉で作るチョコバナナパウンド☆バナナを生地に入れないので重くなく食べやすい♪ココア+チョコチップでチョコ感たっぷり!! スノーキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24608339