ヨウサマの減塩カレーピラフ

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
なんだか季節の変わり目で体がだるくカレーでパワーをつけます。
このレシピの生い立ち
カレーはつかいまわしができるので便利です。
無印良品のレトルトカレーは味がよく使い切りができるので経済的です。
私は心臓疾患持ちなのでカレー屋に行けず無印で楽しんでます。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩カレーピラフ
なんだか季節の変わり目で体がだるくカレーでパワーをつけます。
このレシピの生い立ち
カレーはつかいまわしができるので便利です。
無印良品のレトルトカレーは味がよく使い切りができるので経済的です。
私は心臓疾患持ちなのでカレー屋に行けず無印で楽しんでます。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
サラダ油を敷き、ニンニクチューブを溶かして、玉ねぎ、人参、ピーマンを炒める。
- 2
ひき肉に水を加えて灰汁を取りスープを作る。一度ひき肉を引き上げて、同じ湯で汁でエビ・アサリを下茹でする。
- 3
下茹でをしたひき肉を軽く塩胡椒をして更に炒める。
- 4
レトルトカレーを作り方2で取ったスープを加えて、ケイジャンシーズニングをまんべんなく混ぜる。
- 5
カレーを吸わせた具材にご飯、顆粒鶏がらスープを加えて更に炒める。
- 6
ここでエビ・アサリを加えて仕上げる。
- 7
こんな感じです。
- 8
カレールーが余るのでカレー南蛮など使い切ります。
- 9
朝食です。
コツ・ポイント
ひき肉をゆでた後汁にエビ・アサリを加えてカレーにコクをつける。
健康な方はチーズを加えてドリアやスクランブルエッグ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443170