マリネに仲間入り♪byさわし柿

ako☆にゃん
ako☆にゃん @cook_40296379

期待を上回る美味しさ! 簡単で作り置きも出来ます♪
このレシピの生い立ち
マリネは良く作るレシピで何となく入れて見ました^_^

マリネに仲間入り♪byさわし柿

期待を上回る美味しさ! 簡単で作り置きも出来ます♪
このレシピの生い立ち
マリネは良く作るレシピで何となく入れて見ました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 片栗粉 適量
  3. お好みの野菜 適量
  4. 甘酢ダレ
  5. 簡単酢(具材の量によります) 200〜300cc
  6. めんつゆ 小さじ1
  7. 長ネギ(みじん切り) 適量
  8. お好みで酢、砂糖を追加 適量

作り方

  1. 1

    簡単酢、めんつゆ、みじん切り長ネギ、ごま油で甘酢ダレをつくる。 ※保存容器に作って置く。(お好みの甘酢ダレで良いです)

  2. 2

    柿を皮をむきヘタを切り落とし半分に切り、5ミリぐらいのスライスにする。

  3. 3

    片栗粉を薄くつける。余分な片栗粉は、はたいて落とす。

  4. 4

    揚げ油を熱する。

  5. 5

    他に野菜が有れば切って素揚げする。今回はナス、万願寺とうがらしを先に上げました。

  6. 6

    上がった野菜はそのまま甘酢ダレに入れて下さい。

  7. 7

    片栗粉をつけた柿もあげます。少し高めの温度にしてサッとあげる。(入れて浮い出来たらひっくり返し2秒ぐらいで上げて下さい)

  8. 8

    あげたら甘酢ダレに入れる。

  9. 9

    冷めたらフタをして冷蔵庫で3〜4時間置いてから食べて下さい。 

  10. 10

    器に盛って出来上がり。

  11. 11

    翌日にはしっかり味が染みて更に美味しいです♪

  12. 12

    ※簡単酢がない場合は酢、砂糖、醤油(めんつゆ)で甘酢をお好みで作って下さい。

コツ・ポイント

柿に片栗粉の衣がついていると甘酢がよく染みて美味しいです。甘酢ダレもしくは南蛮漬けのお味はお好みです。是非!翌日も召し上がって下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ako☆にゃん
ako☆にゃん @cook_40296379
に公開
料理は化学実験の様に足したり引いたり、かけ合わせたり新しい味や見たことない料理が出来るのはワクワクします。  子供達は結婚し今は、夫と雄ネコ(8歳)と暮らしてます。  キノコが大好きで何にでも入れて料理してます♪「いいね」をして下さった方がた、とても嬉しいです。フォロワーさんもありがとうございます。励みになります。つくれぽしてくださった方々めっちゃ嬉しいです。感激〜^_^
もっと読む

似たレシピ