液体塩こうじでジューシー!白菜メンチカツ

ハナマルキレシピ @cook_40075879
合挽き肉を液体塩こうじに漬けこむことで、旨味が増してジューシーな仕上がりになります!
このレシピの生い立ち
お鍋で余った白菜の消費にもお役立てください♪
液体塩こうじでジューシー!白菜メンチカツ
合挽き肉を液体塩こうじに漬けこむことで、旨味が増してジューシーな仕上がりになります!
このレシピの生い立ち
お鍋で余った白菜の消費にもお役立てください♪
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①ボウルにみじん切りにした白菜と【A】を入れ、軽く混ぜ合わせる。しんなりしたらしっかり水分を絞る。
- 3
②別のボウルに合挽き肉と【B】を入れ、粘り気が出るまで混ぜる。ラップをして冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 4
③②に①、こしょうを加え混ぜ、4〜5等分にし成形する。
- 5
④薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
- 6
⑤170℃の油で4〜5分カラッと揚げる。
コツ・ポイント
白菜から出た水分をしっかり絞ることで成形がしやすくなります。
似たレシピ
-
熟成ひき肉メンチカツ~液体塩こうじ使用~ 熟成ひき肉メンチカツ~液体塩こうじ使用~
液体塩こうじで熟成させたひき肉を使用したレシピです☆冷めても柔らか旨みタップリなので運動会のお弁当にもおすすめ!! ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
時短!キャベツと挽き肉でメンチカツ! 時短!キャベツと挽き肉でメンチカツ!
味噌で隠し味!味噌の味は、旦那も子供も入ってるとは気がつかず♪味噌マヨで旨味が増して我が家の定番が美味しくなりました。 よちりんの娘 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444065