トマトメンチカツ

小松市(石川県) @cook_40139993
トマトを加えることで、ジューシーに仕上がります!子どもたちに人気の献立です。
このレシピの生い立ち
市内保育施設の調理員や栄養士が、市の特産である小松とまとをよりおいしく食べてもらうため「主菜」「副菜」「汁物」「おやつ」の班に分かれて、メニューづくりに取り組みました!
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、バターで炒め冷ましておく。
- 2
食パン、パセリはみじん切りに、小松とまとは角切りにしておく。
- 3
ボウルにひき肉、玉ねぎ、【A】を混ぜ合わせ、最後に小松とまとを入れて混ぜる。
- 4
3を等分に分け、丸めて小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけて中温の油で揚げて完成。
コツ・ポイント
・パセリ、食パンは乾燥したものでも代用できます。
・小松とまとは種も皮もついたまま使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家の肉汁あふれるジューシーメンチカツ 我が家の肉汁あふれるジューシーメンチカツ
我が家のジューシーメンチカツは、下味はバター+ポン酢でナツメグが苦手な子ども向け。肉汁あふれるメンチカツです。 ちいさなしあわせKT -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18804910