サラダ巻き

KAKA321
KAKA321 @cook_40296624

大人も子供も大好きな味です。味もしっかり付いているので、しょうゆなしで食べられます。お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
お弁当に持っていけるような巻き寿司を作りたくて。

サラダ巻き

大人も子供も大好きな味です。味もしっかり付いているので、しょうゆなしで食べられます。お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
お弁当に持っていけるような巻き寿司を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(4本)
  1. 2個
  2. ☆麺つゆ 小さじ1
  3. ツナ 1缶
  4. ★マヨネーズ 大さじ3
  5. ★顆粒だし 小さじ1
  6. きゅうり 1本
  7. カニカマ 1パック
  8. 海苔 4枚
  9. ご飯 4膳(1.8合くらい)
  10. 酢飯の素 適宜

作り方

  1. 1

    ☆卵に麺つゆを加えて、卵焼きを作る。

  2. 2

    ★汁気を切ったツナにマヨネーズと顆粒だしを加えて混ぜておく。

  3. 3

    きゅうりと卵焼きは4等分に切り、具材を並べておく。

  4. 4

    ご飯を少し硬めに炊いて、酢飯の素で酢飯を作る。

  5. 5

    すだれの上に海苔を敷き、ご飯、具を乗せる。
    ※ご飯は海苔が見えるか見えないくらい薄く少なくすると美味しいです。

  6. 6

    サランラップで巻いて、5分ほど馴染ませます。

  7. 7

    切って完成。

コツ・ポイント

ツナに顆粒だしを混ぜるとグンと美味しくなります。
巻く時にご飯を少なめにする事も美味しくするポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KAKA321
KAKA321 @cook_40296624
に公開
これまで何度も作っている我が家の定番レシピのみを載せていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ