大量消費で柿ようかん!

ムミゴン @cook_40296991
たくさん柿が取れたので作りました。
柚子を使うと香りがいいです。
このレシピの生い立ち
昔母が作っていたのを思い出してみました。デザートにしてお茶うけに目先が変わって良かったです。
大量消費で柿ようかん!
たくさん柿が取れたので作りました。
柚子を使うと香りがいいです。
このレシピの生い立ち
昔母が作っていたのを思い出してみました。デザートにしてお茶うけに目先が変わって良かったです。
作り方
- 1
柿は皮をむき、種をとって細かく切ってミキサーにかける。
- 2
鍋に入れて、弱火で底につかないようにかき混ぜ温める。
- 3
温まったら砂糖を入れる。
(柚子があれば薄くむいた皮を刻んで入れる。) - 4
粉寒天を少しずつ入れて混ぜる。(ダマにならないようにする)
- 5
火を止め柚子果汁を入れて混ぜる。
- 6
水で濡らしたバットに入れあら熱をとって冷蔵庫に入れる。
- 7
固まったら食べやすい大きさに切る。
コツ・ポイント
柚子はなくてもいいですが、柚子果汁の代わりにレモン汁は入れてください。バットに移した時に柚子の皮を刻んで散らしてもいいです。固さと甘さはお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
柚子ドレッシングで柿と大根・水菜のサラダ 柚子ドレッシングで柿と大根・水菜のサラダ
旬の水菜・大根・柿・柚子を合わせて爽やかサラダにしました。柿の甘さと柚子の酸味、香りがいい感じ(^.^) ちっちゃいもの倶楽部 -
-
-
さっぱり美味しい♪柿と大根のなます さっぱり美味しい♪柿と大根のなます
柿と大根の相性はとても良いです。柚子も入れてなますにしました。爽やかでさっぱり箸休めに◎器を柿で作ると尚可愛いですね。 shokenママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444924