チンゲン菜としらすの塩昆布炒め

こいあやさん
こいあやさん @cook_40296852

お酒もご飯も進む炒め物です!
塩昆布の塩気がシラスにとっても合います!
小松菜でも美味しく出来ると思います。
このレシピの生い立ち
ちょっと癖のあるチンゲン菜をどう美味しくいただくかを考えて出来たメニューです!
彼に大絶賛頂きました!

チンゲン菜としらすの塩昆布炒め

お酒もご飯も進む炒め物です!
塩昆布の塩気がシラスにとっても合います!
小松菜でも美味しく出来ると思います。
このレシピの生い立ち
ちょっと癖のあるチンゲン菜をどう美味しくいただくかを考えて出来たメニューです!
彼に大絶賛頂きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 1袋
  2. しらす 1パック
  3. 塩昆布 大さじ2くらい
  4. にんにく 1欠
  5. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜はよく洗って水気を切っておく。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を敷いて、ニンニクを炒める。(にんにくは焦げやすいのでここでは中火で!)

  3. 3

    香りがたってきたら、チンゲン菜を入れてサッと炒める。(ここから強火にして仕上げていきます。)

  4. 4

    しらすを加えて、さらに炒める。(しらすも焦げやすいので常に混ぜてくださいね。)

  5. 5

    チンゲン菜が少ししんなりしてきたら、塩昆布を加えてさらに炒める。(味見をして、ちょっと薄いようであれば塩昆布を足す。)

  6. 6

    出来上がり!

コツ・ポイント

チンゲン菜を入れたら火を少し強めて一気に仕上げた方がシャキシャキ感を楽しめます。
しらすは焦げやすいので気をつけてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こいあやさん
こいあやさん @cook_40296852
に公開

似たレシピ