鶏むね肉で☆照り焼きバターステーキ☆

♡mkwm♡ @cook_40296399
本当に柔らかジューシーに仕上がるポイントあり!照り焼きにバターの風味を絡ませ、濃厚に仕上げました♡食べ応え抜群ですよ〜!
このレシピの生い立ち
もも肉に比べて、あっさりしているむね肉なのでバターを絡めて仕上げたところ普段もも肉派の甥っ子ちゃんが美味しい美味しい!と沢山食べてくれました(^^)♪
鶏むね肉で☆照り焼きバターステーキ☆
本当に柔らかジューシーに仕上がるポイントあり!照り焼きにバターの風味を絡ませ、濃厚に仕上げました♡食べ応え抜群ですよ〜!
このレシピの生い立ち
もも肉に比べて、あっさりしているむね肉なのでバターを絡めて仕上げたところ普段もも肉派の甥っ子ちゃんが美味しい美味しい!と沢山食べてくれました(^^)♪
作り方
- 1
鶏むね肉は厚みを均一にし、フォークでプスプスと全体を刺してから☆の重曹水材料をポリ袋に入れて半日から一日漬け込みます。
- 2
漬け込みしたむね肉の水分を拭き取り、小麦粉を全体にまぶします。余計な小麦粉ははたいて下さいね(^^)
- 3
フライパンに油を熱し、中火で熱してからむね肉を皮目から焼きます。皮目がこんがりしたら裏返し、更に1分から2分程焼きます。
- 4
余計な油をキッチンペーパーなどで拭き取ってから、合わせた★の調味料を入れて全体に煮絡めます。
- 5
全体に絡み、照りが出てきたらバターを加え、更に絡める様にお肉を数回返したら出来あがり☆
- 6
フライパンに残った照り焼きダレとバターをお皿に盛り付けたお肉にかけて下さい♪
- 7
出来あがり〜♡火を通し過ぎるとお肉が固くなるので、3から5の工程は手早く行って下さい(^^)
コツ・ポイント
フォークで繊維を切り、重曹水に半日から一日つけることでむね肉がとっても柔らかくなります!焼く前の小麦粉コーティングも肉汁を閉じ込め、水分を出さないことでジューシーに仕上がるポイントです♪
似たレシピ
-
うまっ★長芋ステーキ☆照り焼きバターで うまっ★長芋ステーキ☆照り焼きバターで
子供もモリモリ食べてたよ~ヽ( ´ ∇ ` )ノ本当は山芋なんだけどね、なかったから長芋で代用(^_^;) なんなんわーるど☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445482