細切れ肉でこだわったビーフカレー

pand/aya
pand/aya @cook_40297124

カレー好きの夫のために週一でカレーを作り、その中でとても評価が高かったカレーです。お家に必ずある材料で出来ます。
このレシピの生い立ち
半分くらいは朝にパンと一緒に食べて、残りを夜のカレーに入れます(その分、水の量を調整)。また違ったコクが出ます。
生い立ちは、コーヒーメーカーに余ったコーヒーをカレーに入れてみたらどうかな、と試したら美味しかったので。

細切れ肉でこだわったビーフカレー

カレー好きの夫のために週一でカレーを作り、その中でとても評価が高かったカレーです。お家に必ずある材料で出来ます。
このレシピの生い立ち
半分くらいは朝にパンと一緒に食べて、残りを夜のカレーに入れます(その分、水の量を調整)。また違ったコクが出ます。
生い立ちは、コーヒーメーカーに余ったコーヒーをカレーに入れてみたらどうかな、と試したら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛細切れ肉 200g
  2. 玉ねぎ(小) 2個
  3. にんじん 1/2
  4. じゃがいも(小) 2個
  5. オリーブオイル(なんの油でも) 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. バター 大さじ1/2
  8. チューブにんにく 1〜2cm
  9. 砂糖 小さじ1/2
  10. ブイヨン 4g
  11. 1l
  12. カレールー 1/2箱
  13. ケチャップ、ソース 小さじ1
  14. コーヒー 50〜100ml
  15. (あれば)月桂樹の葉、ガラムマサラ 適宜
  16. 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ【1個】を粗めにすりおろす。牛肉を一口サイズにカットする。

  2. 2

    玉ねぎを牛肉にまぶし、酒、オリーブオイル各大さじ1を加えよく混ぜてラップをし30分おく

  3. 3

    玉ねぎを薄くスライスする。鍋にバターとにんにくチューブを弱火にかけすぐに玉ねぎを加え飴色になる迄じっくり炒める(30分)

  4. 4

    にんじんとじゃがいもを好みの大きさにカットする。

  5. 5

    玉ねぎが飴色になったら2と砂糖小さじ1/2を加えてそのまま弱火で牛肉の色が変わるまで炒める。

  6. 6

    人参を加え油がまわったら水1000ml、ブイヨン、月桂樹を加え沸騰させてあくをとる。じゃがいもを加え弱中火で30分煮る。

  7. 7

    一旦火を止めカレールー1/2箱、ケチャップ、ソース各小さじ1を加える。

  8. 8

    混ざったら弱火にしコーヒー50〜100mlを味をみながら少しずつ加える。ここで煮詰まって味が濃くなっていたら水を足す。

  9. 9

    10分〜そのまま弱火で煮て完成。最後にガラムマサラや必要であれば塩で味を調える

コツ・ポイント

夜ご飯にこのカレーを作ることがわかっていたら、朝に人参じゃがいも玉ねぎ半量を使ってポトフを作ります。水600ml、ブイヨン、ウインナー1本薄切りにして、鍋にオリーブオイルとおろしにんにくを入れて弱火で材料を炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pand/aya
pand/aya @cook_40297124
に公開
簡単にできるエコな節約レシピを日々勉強中です。
もっと読む

似たレシピ