レンジで簡単☆春菊の塩昆布ナムル風

kaana57
kaana57 @kanakosato

主材料ひとつ&レンジ加熱で簡単調理!
塩昆布のうま味が春菊にからんで食欲アップ。
お弁当の副菜やおつまみにも好評です。
このレシピの生い立ち
春菊が美味しい季節になってきたので、お弁当の副菜用に簡単調理しました。

レンジで簡単☆春菊の塩昆布ナムル風

主材料ひとつ&レンジ加熱で簡単調理!
塩昆布のうま味が春菊にからんで食欲アップ。
お弁当の副菜やおつまみにも好評です。
このレシピの生い立ち
春菊が美味しい季節になってきたので、お弁当の副菜用に簡単調理しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春菊 1束
  2. A)塩昆布 8g
  3. A)ごま 大さじ1
  4. A)白いりごま 大さじ1
  5. A)にんにく(チューブ) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    春菊の根元を1cm切り落として4cm長さに切り、洗って水をきる。

  2. 2

    耐熱容器に入れてふんわりラップをかけてレンジ(600W)で2分加熱する。

  3. 3

    すぐにラップをはずしてざるにあげ、粗熱がとれたら水気を絞りAを混ぜあわせる。

  4. 4

    ※レシピブログ『フーディストノート』に掲載していただきました。
    どうもありがとうございます♪

  5. 5

    https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/103720/

コツ・ポイント

・春菊の水気はしっかり絞ることで美味しさが増しますが、力を入れて絞ると繊維が潰れてしまうことがあるので優しく絞ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ