ウインナーねぎま串

自家製チープおつまみ @cook_40168223
ウインナーも竹串に刺して焼くと焼き鳥気分で酒がすすみます。どうせならネギもいっしょに焼いてしまいましょう。
このレシピの生い立ち
焼き鳥好きだけど、家でやろうとすると仕込みが大変だし、焼くときの火力がお店と違うし、結局心が折れるんですよね。で、すでにある程度火通しした肉製品に置き換えればいけるかも? と思って試したのがこのレシピ。手間いらずだけど酒が美味いです!
ウインナーねぎま串
ウインナーも竹串に刺して焼くと焼き鳥気分で酒がすすみます。どうせならネギもいっしょに焼いてしまいましょう。
このレシピの生い立ち
焼き鳥好きだけど、家でやろうとすると仕込みが大変だし、焼くときの火力がお店と違うし、結局心が折れるんですよね。で、すでにある程度火通しした肉製品に置き換えればいけるかも? と思って試したのがこのレシピ。手間いらずだけど酒が美味いです!
作り方
- 1
ウインナーは半分(3〜5cm)に切ります。ネギもそれに合わせて切ります。
- 2
竹串にウインナーとネギを交互に刺して、両面に軽く塩を振ります。
- 3
魚焼きのグリルに並べて弱火〜中火で6〜8分程度焼きます。
- 4
ネギに軽く焦げ目がついたら皿に取って、七味一味ブラックペッパーetc.を振って酒とともに食います。
コツ・ポイント
焼き鳥屋よろしく竹串を持ってくるくる回そうとすると火傷するので気をつけましょう。魚焼きグリルがなければフライパンでもいけます。ソーセージは切らなくてもいいんですが、どうせネギを切るのに包丁を使うので、適度な長さに切った方が焼き鳥感が出ますw
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しそ巻きかじきのねぎま しそ巻きかじきのねぎま
ねぎ大好きだけど、ねぎだけ焼いて食べるのも・・・焼鳥は焼くのに時間かかりそうだし・・・そこで、冷蔵庫にあったかじきでねぎまを作ってみました。さっぱりしてて美味しいですよ!! おきゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445801