酒粕で漬けた高齢者にもおすすめ鶏唐揚げ

いなほSネット @inaho1973
地元の酒蔵からいただいた酒粕で鶏肉を漬け込んで揚げました(*^-^*)
このレシピの生い立ち
酒処新潟県には酒蔵がたくさんあります。地元上越市の酒蔵様からいただいた酒かすを色々な料理に使ってみたくなりました♪
酒粕で漬けた高齢者にもおすすめ鶏唐揚げ
地元の酒蔵からいただいた酒粕で鶏肉を漬け込んで揚げました(*^-^*)
このレシピの生い立ち
酒処新潟県には酒蔵がたくさんあります。地元上越市の酒蔵様からいただいた酒かすを色々な料理に使ってみたくなりました♪
作り方
- 1
① 鶏もも肉を☆で1時間くらい漬け込む
- 2
② かたくり粉をまぶす
- 3
③ 170℃の天ぷら油で揚げる
- 4
④ きつね色になったら網ですくって盛り付ける
コツ・ポイント
・酒かすが焦げやすいので注意しながら揚げます。
・酒かすの風味がほんのりとしておかずにもおつまみにも合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
隠し味に味噌! 揚げ焼きジューシー唐揚げ 隠し味に味噌! 揚げ焼きジューシー唐揚げ
合わせ調味料に漬け込んだ鶏肉で作る、カリッっとジューシーな唐揚げ。衣は片栗粉をまぶすだけの簡単工程です。小さめのフライパンや鍋で作るため、油少なめの揚げ焼き。スーパーで値引きされていた調理に便利な若鶏もも肉の切り身を使って、生姜の風味が◎白米が進むおかずに♪生姜とニンニクは手軽に使えるチューブでもOKです NECOROB -
塩酒粕で濃厚な深みが楽しめる鶏の唐揚げ 塩酒粕で濃厚な深みが楽しめる鶏の唐揚げ
塩酒粕の風味が感じられる美味しい唐揚げが作れます。火を通しているので子どもも安心して食べれますよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445887