お鍋の具材にプラス*華やかなスライス大根

kitchenはな @cook_40277369
ワンパターンになりがちなお鍋に華やかさをプラスしませんか。薄切り大根をしゃぶしゃぶして 他の具材を巻いても 美味しいです
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあったので、手軽に お鍋の見た目を変えてみようと 思い付きました。食卓に食べられる花があると普段のお鍋が華やかに。家族も喜びます。
お鍋の具材にプラス*華やかなスライス大根
ワンパターンになりがちなお鍋に華やかさをプラスしませんか。薄切り大根をしゃぶしゃぶして 他の具材を巻いても 美味しいです
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあったので、手軽に お鍋の見た目を変えてみようと 思い付きました。食卓に食べられる花があると普段のお鍋が華やかに。家族も喜びます。
作り方
- 1
厚めに皮を剥いた大根を
スライサーで 丸い薄切りにしていく。 - 2
深めの器の淵に沿って 半分に折りたたんだ大根を 少しずつズラしながら重ねるようにして、順に並べていく
- 3
1段目を並べ終えたらその内側も。器の大きさに合わせ、何段でも順に並べていく。
- 4
中心にスライスした人参の細切りを長さ2~3cmにカットして中心に飾って完成
- 5
幾重にも重ねるほど 華やかになります。
- 6
※こちらは半分に折り畳まず 並べただけのものです それぞれキレイですが 意外と曲げて並べる方が 形作りやすくて
- 7
食べる時に鍋に入れるにも、お箸で摘みやすいので オススメです♪
- 8
※お好きなお鍋の具材の一つとしてお試しください♪
コツ・ポイント
スライスする時は 大根をスライサーに垂直に当てて なるべく丸く薄いスライスにしてね。大根は サッとしゃぶしゃぶして食べても、よく火を通してクタクタに柔らかくして 他の具材を巻いてもどちらも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
具材は凍ったまま鍋に入れる⭐︎時短みそ汁 具材は凍ったまま鍋に入れる⭐︎時短みそ汁
包丁、まな板を使わず、鍋に入れるだけ。⚫︎冷凍したら火が通りやすくなる具材⚫︎旨みが増す具材⚫︎味や食感が変わらない具材を使った時短みそ汁✨安い時に買って冷凍しておけば、さっと作れて便利ですよ♪ カニザベス🦀 -
-
-
-
具材キューブカットのサイコロ・ラーメン鍋 具材キューブカットのサイコロ・ラーメン鍋
食べやすいものがたべたいときのお鍋。具材をサイコロ大にそろえてカットし、ラーメンといっしょに煮こみます。 BistroMiti -
-
-
変わり鍋&おかずにも!大根のつきつき鍋 変わり鍋&おかずにも!大根のつきつき鍋
大根大量消費に!簡単です!たくさん作って、明日のプラスおかずにもなります!2日目の方が、味がしみて、美味しいですよ! BOOLOCO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449856