がっつり揚げ出し豆腐丼!

せねふみ @cook_40287939
あったかご飯にさいの目サイズの揚げ出し豆腐を乗せました。たれは大根おろし入りで野菜もとれます。
このレシピの生い立ち
たまには豆腐で満足するものを食べたいなと思って作りました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、おろします。
- 2
玉ねぎを薄切りにし、油をひいた鍋で炒めます。
- 3
玉ねぎがしんなりしたら、玉ねぎが浸るくらいの水をいれ、砂糖、しょうゆ、白だし、大根おろしを入れて煮ます。
- 4
写真くらいになったら火を止めます。
- 5
さいの目に切った豆腐に片栗粉をまんべんなくつけ、油であげます。
- 6
豆腐をあげた鍋の油をさっと拭いて、揚げた豆腐を戻し、玉ねぎとおろしのたれを入れ、温めます。
- 7
あったかご飯に6とお好みでねぎを乗せて、召し上がれ❤
コツ・ポイント
大根は辛くなくなるまで火を通してください。
似たレシピ
-
-
20分以内で完成☆揚げ出し豆腐の甘辛丼 20分以内で完成☆揚げ出し豆腐の甘辛丼
揚げ出し豆腐の甘辛丼です。手がかかってるように見えて、揚げ焼きで作るので手軽にパパッと作れます。(。・ω・。) ☆じゃむちゃん☆ -
-
揚げ出し豆腐と湯葉ときのこのあんかけ丼☆ 揚げ出し豆腐と湯葉ときのこのあんかけ丼☆
京都で食べた湯葉丼をお家でも!乾燥湯葉を使って優しい味の丼に☆プラス揚げ出し豆腐でボリュームUPしました(*^^*) canary-bird -
-
-
揚げ出し豆腐丼!ぶっかけおかず生姜のせ 揚げ出し豆腐丼!ぶっかけおかず生姜のせ
いつもの揚げ出し豆腐を、ごはんの上にのせました!ぶっかけおかず生姜をのせると食欲のないときも、ごはんがすすみます♪ ななはんのおだいどこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20450021