★簡単★白菜のクリーム煮

★かもめ食堂★
★かもめ食堂★ @cook_40287969

白菜レシピその1。鍋の翌日に白菜が冷蔵庫に余るので、簡単に作れるものを。片栗粉でとろみをつけたあっさりのクリーム煮です。
このレシピの生い立ち
鍋の次の日、どうしようかなと考えた。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8個
  2. ごま 大さじ1
  3. ロースハム 3枚
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 中華スープの素 小さじ1/2
  6. 牛乳 カップ1/2
  7. 小さじ1/2
  8. 片栗粉 (大さじ2の水で溶かす) 小さじ2

作り方

  1. 1

    白菜は芯と葉に分けて切り、芯は一口大に、葉は芯の2倍位の大きさに切る。長ネギは厚さ1センチの小口切りに切る。

  2. 2

    ロースハムは6等分に切る。

  3. 3

    中華鍋にごま油大さじ1を入れ中火で熱し、白菜の芯を1〜2分ほど炒める。

  4. 4

    次に白菜の葉の部分と長ネギ、ハムを入れしんなりするまで炒める。

  5. 5

    水1/2カップ、中華だし小さじ1/2を入れ、蓋をし、弱火で10分煮る。

  6. 6

    牛乳1/2カップ、塩小さじ1/2を加え、水溶き片栗粉を加え、片栗粉がダマにならないようヘラで炒める。

  7. 7

    火を止め、黒胡椒を振りかける。器に盛って完成。

コツ・ポイント

白菜の芯はきっちり焼いた方が美味しいかな?

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★かもめ食堂★
★かもめ食堂★ @cook_40287969
に公開
美味しいものを食べるのが大好きです。30分以内で出来る、簡単で美味しい!を目指してます。
もっと読む

似たレシピ