黒糖薯蕷饅頭

針木のぽち @cook_40053058
黒糖のじょうよ饅頭です。冷凍保存できます。
このレシピの生い立ち
小麦粉で作る黒糖饅頭は固くなったりするので、時間がたっても柔らかいもの、と思って作ってみました。
黒糖薯蕷饅頭
黒糖のじょうよ饅頭です。冷凍保存できます。
このレシピの生い立ち
小麦粉で作る黒糖饅頭は固くなったりするので、時間がたっても柔らかいもの、と思って作ってみました。
作り方
- 1
あんこを25gずつに丸めておく。黒糖にぬるま湯を加えて溶かしておく。
- 2
長いもをすりおろして黒糖を数回に分けて加え、その都度空気を含ませる様につやが出るように混ぜる。
- 3
大き目のボウルに上新粉を入れ、くぼみを作って、そこに②を入れ、まわりからたたみこむ様に丁寧に混ぜていく。
- 4
③の生地を10個に分けて、薄い円形に手のひらで伸ばし、あんこを、生地との間に空気が入らないように包んでいく。
- 5
扱いにくかったら手粉をつけながら作業する。
- 6
蒸し器にお湯を入れて火にかけ、沸騰したら、クッキングシートを敷いて、饅頭を並べる。
- 7
ぬれ布巾をかぶせて蓋をし、強火で10分蒸す。出来上がったら素早くうちわであおり、つやを出す。
コツ・ポイント
包む生地が厚いと、だれて下に下がって丸くならないので、薄くのばして包みます。
冷凍保存もできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452154