うずら卵入りイエローカレー

料理研究家青木敦子先生のレシピです。
マイルドなイエローカレーを、食べやすい配合で仕上げました
うずら卵がよく合います
このレシピの生い立ち
↓天狗缶詰 各商品ご購入はこちら。
https://www.rakuten.co.jp/tengu/
うずら卵入りイエローカレー
料理研究家青木敦子先生のレシピです。
マイルドなイエローカレーを、食べやすい配合で仕上げました
うずら卵がよく合います
このレシピの生い立ち
↓天狗缶詰 各商品ご購入はこちら。
https://www.rakuten.co.jp/tengu/
作り方
- 1
今回は天狗缶詰の、『ヤングコーン』、『たけのこ水煮(ホール)』、『うずら卵』を使います。
- 2
鶏もも肉は1口大に、パプリカは1口台の乱切りにします。
なすは7~8㎜幅の輪切りに、たけのこ水煮は薄くスライスします。
- 3
鍋にオリーブオイル大さじ1杯を入れて温め、温まったら、鶏肉の皮目を下にして全体的に軽く焼き色を付けて、一旦取り出します。
- 4
3)にパプリカ、なす、ヤングコーン、たけのこを加えて炒め、軽く塩、胡椒を振りかけ、全体に油が回ったら蓋をして弱火にする。
- 5
4)を5~6分蒸し焼きにし、一旦取り出しておきます。
- 6
鍋にオリーブオイルとカレーペーストを加えて香りが立つまで炒めます。
- 7
香りが出てきたら、ココナッツミルク、水、5)の鶏肉と炒めた野菜とうずら卵を加えます。
- 8
鶏がらスープの素、ナンプラー、三温糖、オイスターソースを加えて煮立たせ、パプリカとなすが柔らかくなったら火から外します。
- 9
器に盛り付け、タイ米とバジルを添えます。
- 10
コツ・ポイント
オイスターソースでうまみアップ。
ペーストだけを炒めることで、スパイスや生姜の香りを際立たせます。
ココナッツミルクを加えるときは、まず半分の量を入れて軽くなじませてから、もう半分を入れてしっかり混ぜるとなじみやすくなります。
似たレシピ
-
うずらイエローカレー【うずら.com】 うずらイエローカレー【うずら.com】
料理研究家青木敦子先生のレシピです。イエローカレーを食べやすくマイルドな配合で仕上げました!うずら卵がよく合います。 うずら.com -
-
-
-
ゆで卵とじゃがいものイエローカレー ゆで卵とじゃがいものイエローカレー
ごろり。ゆで卵とじゃがいも、チキンの入った大満足のイエローカレーです。イエローカレーペーストさえあれば、すごく簡単です。 gingamom -
-
-
-
-
その他のレシピ