甘しょっぱい♡えびのケチャップソース炒め

SHIKAX @cook_40252558
海老が甘じょっぱくてご飯がすすむ♡濃いめの味付けで、冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ケチャップ、ソース、お砂糖で作ったハンバーグソースが余った際、残りもののエビを炒めて絡めたらおいしかったので、レシピ化しました。
甘しょっぱい♡えびのケチャップソース炒め
海老が甘じょっぱくてご飯がすすむ♡濃いめの味付けで、冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ケチャップ、ソース、お砂糖で作ったハンバーグソースが余った際、残りもののエビを炒めて絡めたらおいしかったので、レシピ化しました。
作り方
- 1
えびの脚を取り、殻をむいたら、尻尾の上にある尖った部分を折って外し、尻尾の根本を、身を押し出すようにつまんで外す。
- 2
殻をむいたえびをボウルに入れ、※とよく混ぜ合わせ、※が灰色に濁ってきたら、きれいになるまで水で洗い流す。
- 3
洗ったえびの水気をキッチンペーパーで拭き取り、◎を振りかけて軽く混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンにごま油を熱する。
- 5
下味(◎)がついたえびに片栗粉をからめ、弱火〜中火で
両面ずつ、少し焼き色がつくまで焼く。 - 6
えびをフライパンの隅に寄せ、空いたところに★のケチャップを入れ、約10秒、ふつふつと沸かせる。
- 7
★を全てフライパンに入れ、えびと絡めながら炒める。味見して、塩気が足りなければ醤油をお好みで加えて完成。
コツ・ポイント
えびの尻尾は、上の尖った部分を折ると外しやすいです/ケチャップを熱すると酸味が飛びます/ケチャップ・ソースのバランスで味を調整できます 甘めにしたい場合はケチャップ多めソース少なめ、辛めにしたい場合はケチャップ少なめソース多めに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単に出来ちゃう豚こまのケチャップ炒め。 簡単に出来ちゃう豚こまのケチャップ炒め。
簡単な味付けなのにとっても美味しかったです‼冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリだと思います♡ カッペリーニ。 -
-
-
*皆大好き鶏むね肉のケチャップ炒め* *皆大好き鶏むね肉のケチャップ炒め*
節約食材でみんなが喜ぶおかずを作りました。甘めの味付けでお箸が進みます。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめ! 管理栄養士まいまい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452700