メンチと野菜も海苔で太巻き!

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
焼き海苔に野菜とメンチカツを加えて巻きました。見た目が綺麗です。
このレシピの生い立ち
お肉屋さんで、大量に揚げ物を買ったら残ってしまったので、付け合わせのサラダと一緒に巻きました。
メンチと野菜も海苔で太巻き!
焼き海苔に野菜とメンチカツを加えて巻きました。見た目が綺麗です。
このレシピの生い立ち
お肉屋さんで、大量に揚げ物を買ったら残ってしまったので、付け合わせのサラダと一緒に巻きました。
作り方
- 1
お肉屋さんで揚げて貰った大量の揚げ物。やっぱり残りました…。メンチカツを使います。
- 2
レッドキャベツは千切りにする。フリルレタスは手で小さく千切る。
- 3
キャベツは千切りにする。(私はカット野菜を使ったので人参とレッドキャベツが少し入っています)
- 4
巻きすにラップを敷き、焼き海苔をのせる。
- 5
巻き終わりの3センチを残して、キャベツを広げる。
- 6
フリルレタス、レッドキャベツをのせる。
- 7
お惣菜のメンチカツの残りです。3個に切る。
- 8
フリルレタスの上にのせる。(巻き始めの芯になるように)
- 9
ラップを巻き込まないように巻きすで硬く巻く。巻き終わりに刷毛で水を塗り貼り付ける。
- 10
こんな感じです。巻きが緩いようなら、ラップを優しく剥がし、もう一重海苔を巻くと硬くなります。
- 11
今回は中身が少ないので一重で大丈夫だと思います。ラップの上からお好みの大きさに切り分ける。
- 12
皿に盛り付け、優しくラップを剥がす。
- 13
完成!とんかつソースかウスターソースが合うと思います。
コツ・ポイント
彩りを考えて綺麗な野菜があれば使って下さい。人参もいいですね♪マヨネーズを加えて巻いても美味しそうです。ご飯が入っていない分ヘルシーかな?
似たレシピ
-
-
-
海苔のプロから教わった【簡単太巻き】 海苔のプロから教わった【簡単太巻き】
ご飯の中に海苔を巻き込む「ののじ巻き」ではなく、外側に海苔を巻くタイプの太巻きです。簡単なのに売り物のような仕上がりに!syumari
-
-
-
-
-
-
酢飯を使わない「サラダ太巻き」 酢飯を使わない「サラダ太巻き」
節分には酢飯が苦手な方、節分以外にも使える「サラダ巻き」お祝いや彩り良いお弁当!生物が苦手な方にも是非ご試食を!! なっちゃんmama7 -
簡単2ステップ*太巻き細巻き自在海苔巻き 簡単2ステップ*太巻き細巻き自在海苔巻き
細巻きでも太巻きでも、最初にラップで巻いてキャンディ巻きにすると、海苔巻きが簡単に出来ますよ^ - ^おためしあれ♡ *anglique*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452749