たっぷりのゴマで♪たたきごぼう

キッチンひろば @cook_40050000
ごまとごぼうをしっかり摂取できる「たたきごぼう」は体が喜ぶヘルシーメニューです♪
このレシピの生い立ち
美食食材のごぼう、中医学的にも補腎・通便・清熱の効能があるといわれているので、もっと多用したいと多々試作中、最近私の注目食材です。
たっぷりのゴマで♪たたきごぼう
ごまとごぼうをしっかり摂取できる「たたきごぼう」は体が喜ぶヘルシーメニューです♪
このレシピの生い立ち
美食食材のごぼう、中医学的にも補腎・通便・清熱の効能があるといわれているので、もっと多用したいと多々試作中、最近私の注目食材です。
作り方
- 1
ボールに◎の調味料を入れレンジで600W20秒。すり鉢にいりごまを入れ粗くすり、レンチン済の調味料を加える
- 2
ごぼうを洗い皮をそぎ5cm程度に切りさらに縦4等分にし、水を張ったボールに入れていく。
- 3
鍋に■(水 酢)とごぼうを入れ火にかけ沸騰後4分ほどゆで、ザルにあける。
- 4
空の鍋にごぼうを戻し弱火で水気をとばし●(追加用の酢)をかける。
- 5
ごぼうの粗熱が取れたら1のすり鉢に入れ和える。完成!
- 6
注意1)
ごぼうの茹で時間はひとつ出して端を切って食べてみて決めてください。歯ごたえが残っているぐらいがオススメです。
コツ・ポイント
ごぼうの皮はお好みで、そがなくても良いですし、アルミホイルを丸めてこする方法でも包丁の背でも…よいです。私は習慣で包丁の背を使う方法が多いです。あく抜きもお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452971