便利◎合挽き肉の万能ベース!

挽き肉が安いときに作って、冷凍しておきます。ミートソース、キーマカレー、コロッケなどすぐ作れて便利です(*・∀・*)
このレシピの生い立ち
挽き肉が安いとワクワクして買うものの、いざ作る時になるとやる気が出なかったり、メニュー変更になったり…傷むのも早いので、とりあえずなんとかしとかねば。と思って思い付いたのがこちらです。
便利◎合挽き肉の万能ベース!
挽き肉が安いときに作って、冷凍しておきます。ミートソース、キーマカレー、コロッケなどすぐ作れて便利です(*・∀・*)
このレシピの生い立ち
挽き肉が安いとワクワクして買うものの、いざ作る時になるとやる気が出なかったり、メニュー変更になったり…傷むのも早いので、とりあえずなんとかしとかねば。と思って思い付いたのがこちらです。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、しめじはフードプロセッサーか包丁でみじん切りにします。
- 2
大きめのフライパンに油を入れ、野菜を炒めます。ある程度炒めたら挽き肉を入れ、塩コショウをしよく炒めます。
- 3
※挽き肉を先に炒めて、油が出てきたところで野菜を投入すれば炒め油を控えられます。
- 4
全体的によく炒めたら、コンソメで味付けし、塩コショウで調整します。
- 5
ある程度冷ましたらフリーザーパックに分けて入れて、平らにして冷凍しておきます。
- 6
小麦粉を入れて炒めたあとに、トマト缶、水、ケチャップ、ローリエを入れて煮詰めればミートソースに!
- 7
水を足して、カレー粉やカレールー、を入れればキーマカレーに!
- 8
マッシュポテトに混ぜて成形&衣付けすれば、コロッケもあっという間に完成です!(ID 20457445)
- 9
卵に入れて挽き肉オムレツ、ご飯とケチャップと炒めてオムライスの中身、じゃがいもやチーズと重ね焼きなど。
- 10
他にも使い道考え中です( ´ー`)豚挽き肉バージョン、コンソメ味をつけないバージョンもあれば、更に幅が広いかと◎
コツ・ポイント
きのこが入ると旨味が増すので入れていますが、無かったら無しでも問題ないです。挽き肉と玉ねぎさえあれば…( ・∀・)エリンギなど、しめじ以外のきのこでもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あると便利、合いびき肉の炒め物 あると便利、合いびき肉の炒め物
合いびき肉で保存ができ、色んなおかずに応用したかったので。シンプルだから、@1調味料を加えるだけで、グラタンや炒飯、オムレツ、コロッケなどに使えます ポルポル -
万能挽肉☆オムレツ・コロッケ・オムライス 万能挽肉☆オムレツ・コロッケ・オムライス
本当に、沢山作っておくと忙しいとき便利です。ジップロックに入れ、平らにし冷凍!!使いたい分だけ、おってコロッケ等々agumomo
-
-
いろいろ便利合いびき肉と玉ねぎ人参炒め いろいろ便利合いびき肉と玉ねぎ人参炒め
作っておけばいろいろ便利。のせたり混ぜたり、コロッケ、パスタソース、オムライス、チーズトースト、たまご焼きなどなど ぽんちゃんごはんだよ -
キーマカレー?ミートソース?(•ө•)♡ キーマカレー?ミートソース?(•ө•)♡
カレー粉がなくてもキーマカレーが作れた!けどミートソースみたいになったからキーマミートソース(♡˙︶˙♡)ryumam0228
-
便利すぎる!時短のための万能挽肉ストック 便利すぎる!時短のための万能挽肉ストック
まとめて作って冷凍保存⭐これさえあれば、パッと色々作れます!オムライス、炒飯、ミートソース、麻婆豆腐、炒め物、コロッケ等 ムマコ
その他のレシピ