強力粉から野菜沖縄そば完成30分!

さとうみつ
さとうみつ @cook_40055465

本土では、市販の沖縄そばが高価で、沖縄そばを強力粉から作ってみたく、頑張りました。とても簡単で美味しくできました。
このレシピの生い立ち
手作り沖縄そば,やっぱり大好きな 野菜すば です。

強力粉から野菜沖縄そば完成30分!

本土では、市販の沖縄そばが高価で、沖縄そばを強力粉から作ってみたく、頑張りました。とても簡単で美味しくできました。
このレシピの生い立ち
手作り沖縄そば,やっぱり大好きな 野菜すば です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 強力粉 500g
  2. 大さじ1
  3. 重曹 小さじ1
  4. 200ccから250cc
  5. 1個
  6. 片栗粉 少々
  7. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    強力粉、重曹、塩、卵、水150ccをボウルに入れてヘラを使ってかきまわす。

  2. 2

    水(計約100cc)を少しづつ足しながら、大きめのビニール袋に入れて10分ぐらいこねる。少し柔らかい。

  3. 3

    袋が3袋できます。まずは1袋を使って 打ち粉の片栗粉を振りかけて、丸に整形する。

  4. 4

    100均で買ったのし棒で丁寧に丁寧に伸ばしていく。

  5. 5

    約2ミリぐらいに伸ばし、麺の長さを気にしなが丸めて、約2ミリぐらいに切る。

  6. 6

    たっぷりした熱湯に約2分ぐらい麺を踊らせて、ザルでにそして、少し水洗い。そしてサラダ油を少し入れて混ぜ合わせて完成!

  7. 7

    市販の沖縄そばの出し、冷蔵庫の野菜、肉等で塩胡椒です炒め物を載せて、紅生姜、七味唐辛子、コーレーグースで、完成!

コツ・ポイント

水が少ないと、こねるのに力と時間がかかります。少し水を多目に入れて柔らかめに作って、最後に片栗粉をまぶして整形すると簡単です。
麺を3ミリ以上に切ると パスタになってしまいます。ご注意ください。でも美味しいですが^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとうみつ
さとうみつ @cook_40055465
に公開
品川駅港南口のスターバックスのカウンターで、新規企画を考える私。最近は アークヒルズの スタバで のんびり考え事 楽しい事してます。
もっと読む

似たレシピ