ごま油で簡単!おいしい!基本の具沢山豚汁

けいこSu
けいこSu @cook_40095087

【人気検索入り!感謝♪】
ごま油が隠し味♪
味噌汁がメインおかず並みのボリューム!
◎里芋切り方、蒟蒻洗い方コツ付き◎

このレシピの生い立ち
畑で採れたて根菜をたくさんいただいたので、具沢山豚汁を作りました♪

ごま油で簡単!おいしい!基本の具沢山豚汁

【人気検索入り!感謝♪】
ごま油が隠し味♪
味噌汁がメインおかず並みのボリューム!
◎里芋切り方、蒟蒻洗い方コツ付き◎

このレシピの生い立ち
畑で採れたて根菜をたくさんいただいたので、具沢山豚汁を作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200g
  2. ごぼう 1/2本
  3. だいこん 1/3本
  4. にんじん 1本
  5. 里芋 4個
  6. 蒟蒻 1枚
  7. 油揚げ 2〜3枚
  8. ごま 大1/2
  9. ◯しょうが(チューブ) 3cm
  10. ◯にんにく(チューブ) 3cm
  11. ●水 800〜1000cc
  12. ●顆粒和風だしの素 小2
  13. ●塩 ひとつまみ
  14. 味噌 大3〜4

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにする。
    ボールに水を張り、水にさらしてアク抜きする。

  2. 2

    蒟蒻は横半分に切ってから細切りにする。
    ざるに入れて、軽く洗ってから塩揉み(分量外)する。
    しばらく置いておく。

  3. 3

    大根、にんじんは皮を剥き、いちょう切りにする。
    耐熱容器に入れて、レンジで5分くらい加熱する。

  4. 4

    里芋は皮を剥き、輪切りや半月切りにする。
    レンジで2分くらい加熱する。
    里芋皮剥きのコツはこちら↓
    ID:19913145

  5. 5

    油揚げはキッチンペーパーで挟んで油を切る。
    横半分に切ってから、細切りにする。

  6. 6

    豚肉は一口大に切る。

  7. 7

    塩揉みした蒟蒻は熱湯で洗い流す。
    (蒟蒻は茹でなくても、塩揉みして熱湯で洗い流せば臭みは取れます)

  8. 8

    鍋に◯印の調味料を入れ、豚肉を炒める。

  9. 9

    ごぼうを入れて炒める。

  10. 10

    里芋を入れて炒める。

  11. 11

    大根とにんじんを入れて炒める。
    (大根とにんじんはレンジ加熱してあるので後から入れてOK)

  12. 12

    蒟蒻を入れて炒める。

  13. 13

    油揚げを入れる。

  14. 14

    ●印の調味料を入れる。
    沸騰したら弱火にする。

  15. 15

    味噌を入れる。
    溶けたら火を消す。
    (味噌の量は、お好みの濃さに調整してください)

  16. 16

    ■ごぼうは、冷凍ごぼうを使ってもOK。
    冷凍ごぼうはそのまま鍋に入れてOKです。

  17. 17

    ◎2022.02.02
    「具沢山」人気検索トップ10入りしました!!
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

長ネギ、さつまいも等を入れてもおいしいです。

味噌の量はお好みで調整してください。

里芋は流水の中で皮を剥くと、ぬるぬる滑らず痒くもなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいこSu
けいこSu @cook_40095087
に公開
簡単料理のコツや工程写真付レシピ♪レシピ本:6冊♪ニュース:44品♪100れぽ:20品♪話題:119品♪人気検索1位:79品♪人気検索トップ10:258品♪TV:1品♪チラシ:1品♪カテゴリ:174品♪プレミアム献立:11品♪献立:168品♪お弁当紹介:107品♪ブログ紹介:17品♪日記紹介:10品♪インスタ:1品♪アプリ:1品yossy.su@instagram
もっと読む

似たレシピ