レンジとトースターでスイートポテト

讃良earlgrey @cook_40175905
秋になると食べたくなるスイートポテト。少し手間がかかりますが、作業中ずっと幸せな香りに包まれます。
このレシピの生い立ち
お友達から、さつまいもをいただいたので作りました。
レンジとトースターでスイートポテト
秋になると食べたくなるスイートポテト。少し手間がかかりますが、作業中ずっと幸せな香りに包まれます。
このレシピの生い立ち
お友達から、さつまいもをいただいたので作りました。
作り方
- 1
さつまいもの皮をむいて乱切りにし、耐熱ボウルに入れラップをかけ、柔らかくなるまで電子レンジで加熱する。
- 2
熱いうちにマッシャーやフォークなどで①を潰し、バター、砂糖、卵黄3つを混ぜる。
- 3
固さを見ながら牛乳を45ccくらい加える。あんこくらいの柔らかさが目安。
- 4
作りたい数分、生地を丸める。
一気に形を完成させようとしないのがポイント! - 5
手洗い後、作りたい形に大まかに整えていき、もう一度手洗いをし、形を完成させる。
- 6
卵黄1つと牛乳5ccくらいを混ぜ合わせ、表面に塗る。
- 7
オーブントースターで焼いたら、出来上がり。
(写真は焼く前のものです) - 8
甘さ控えめです。お召し上がりになる時に蜂蜜を垂らしてくださいね。
冷めたものは、レンジで40秒くらい温めるのがおすすめ。
コツ・ポイント
★スイートポテト生地は、気持ちベタベタめの方が口当たりが滑らかです。
★形作る時は、手がベタベタだと、表面もベタベタでつるんと仕上がりません。途中で手を洗ってくださいね。
似たレシピ
-
トースターでスウィートポテト(^∇^) トースターでスウィートポテト(^∇^)
簡単にできてしまいます。とっても甘くて美味しいですよね~。秋になると食べたくなるお菓子のひとつです。トースターを使うのでとってもお手軽で簡単にできちゃいます。 舞衣ママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20457573