じゃがいもズッキーニオイルサーディン炒め

cyobindish @cook_40118269
フライパン1つで茹でて炒める気軽な簡単メニューです。お弁当やおつまみに使える副菜。
このレシピの生い立ち
お弁当用に作ったものから。ズッキーニが旨味たっぷりの油を含んでるのとか好きで。
じゃがいもズッキーニオイルサーディン炒め
フライパン1つで茹でて炒める気軽な簡単メニューです。お弁当やおつまみに使える副菜。
このレシピの生い立ち
お弁当用に作ったものから。ズッキーニが旨味たっぷりの油を含んでるのとか好きで。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき極太の拍子木切りにし、フライパンに4~5cm水を入れ沸騰したら入れ、やや固めに箸が通るまで茹でます。
- 2
ズッキーニは四つ割りで4~5mmの厚さに切り、ハラペーニョも4mm位の輪切りに、オイルサーディンは荒く潰してほぐします。
- 3
1の湯を1~2cm位残してズッキーニとハラペーニョ、オイルサーディンと漬け油を投入し蓋をし蒸し煮に。揺すって混ぜたりし…
- 4
時々見て水が足りなければ少し足しますが、最終的には蒸発させ炒め物状態に。ブラックペッパーと塩で味を調えます。
- 5
粉チーズを少し多めに振って絡めてできあがりです。
コツ・ポイント
油が足りなければお好みの油を足してください。
オリーブ油でニンニクやハーブを足すとおつまみにもいいです。塩気を少し強くし目玉焼きを添えても。
ハラペーニョはパプリカだと彩りが良くていいです。ズッキーニは薄めの茄子でも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単★ズッキーニとツナのオイスター炒め 簡単★ズッキーニとツナのオイスター炒め
フライパン一つでできて無限にズッキーニが食べられる★あと一品ほしいときに役立つ副菜のレシピです♡ご飯がすすみますよ~! アンナinドイツ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20457589