レンジで手軽におそば

Nora【野良】
Nora【野良】 @cook_40299187

鍋でお湯を沸かすのは意外に時間がかかるので、レンジを使ってインチキな作り方を目指します。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで、そば・うどん一玉19円(2020年01月現在)で売ってました。
何とか使ってやろうと。
鍋でお湯を沸かすのは意外に時間がかかるので、レンジ使用でお手軽に。
洗い物も少なく、朝食の定番になってます。

レンジで手軽におそば

鍋でお湯を沸かすのは意外に時間がかかるので、レンジを使ってインチキな作り方を目指します。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで、そば・うどん一玉19円(2020年01月現在)で売ってました。
何とか使ってやろうと。
鍋でお湯を沸かすのは意外に時間がかかるので、レンジ使用でお手軽に。
洗い物も少なく、朝食の定番になってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蕎麦(茹で麺) 1玉
  2. 濃縮出汁 大匙1
  3. 醤油、みりん 各小匙1
  4. 揚げ(味付き) 1枚
  5. ほうれん草(茹で) 少々
  6. ちくわ 1本
  7. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    事前に電気ポットで出汁用のお湯を沸かしておきます。

  2. 2

    どんぶり(レンジ可のもの)におそばを入れ、ひたひた程度に水またはお湯を入れます。

  3. 3

    600Wで2-3分間、レンジで加熱します。
    麺をほぐして、お湯を切ります。
    ※火傷に注意!

  4. 4

    玉子以外の具材をのせて、600Wで1分間加熱(具材を温めるため)

  5. 5

    玉子を落とし、濃縮出汁、醤油、みりんを加え、熱湯を注いで、出来上がり!

コツ・ポイント

※カップ麺よりも手間が掛かるが、普通に作るよりは簡単、時短。
※お使いのレンジや器、気温によっても加熱時間は多少変わります。
※出汁、具材はお好みで。
※もちろん、うどんも可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nora【野良】
Nora【野良】 @cook_40299187
に公開

似たレシピ