作り方
- 1
玉ねぎ皮をむいて切る。
フライパンサラダ油を入れて
玉ねぎの色がかわるまで炒める。
炒めたら火をとめる - 2
人参を切る。じゃがいも皮をむく切る。鶏肉を切る。
圧力鍋の電源を入れてチューブにんにくを入れる。鶏肉をいためる。 - 3
下ごしらえのコース、きべらで炒める。3分音がなったらキャンセルを押してまた下ごしらえで鶏肉を炒める。
- 4
人参→玉ねぎ→じゃがいもを入れる。シチュースープのコースで3分です。じゃがいもを入れる場合は5分ぐらいです。
- 5
水は3カップ入れる。
出来上がりをまつ。赤いのが下がったら、じゃがいも、人参がやわらかくなっているか確認。 - 6
カレールウを入れる。混ぜる、下ごしらえコースで混ぜる。
- 7
なますを作る場合は、かんたん酢、ごま、塩→大根をしんなりさせるため。
- 8
ごはんは十六雑穀米と白米を混ぜて炊飯したものを使っています。
16雑穀米は白米の10倍食物繊維があるそうです。
コツ・ポイント
※今回は中途半端に残ってた人参を使いました。じゃがいもはなかったので入れてません。付け合わせは千切りキャベツとハムのサラダなどもしくは大根のなますなどオススメです。
じゃがいもを入れない場合は3分ぐらいです。たいている間にサラダづくり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20458397