11/13 旦那さんと高校3年息子塾弁当

ちっち♢
ちっち♢ @cook_40254417

昨日校内模試が終わって明日もセンター模試。ローストビーフでフレーフレー♡
このレシピの生い立ち
テストだらけの息子と休日仕事の旦那さんにテンション上がるお弁当を。

11/13 旦那さんと高校3年息子塾弁当

昨日校内模試が終わって明日もセンター模試。ローストビーフでフレーフレー♡
このレシピの生い立ち
テストだらけの息子と休日仕事の旦那さんにテンション上がるお弁当を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロースビーフ 適量
  2. じゃがいも(小) 1個
  3. コンソメの素 少々
  4. 胡椒 ゴリっと一回
  5. 牛乳 大さじ1ずつ〜
  6. ご飯 適量
  7. こんにゃく炒り煮 適量
  8. 人参ほうれん草のナムル 適量
  9. タレ 適量

作り方

  1. 1

    作り置きのローストビーフを解凍して、切る。

  2. 2

    じゃがいもは、皮にグルリと切り目を入れてレンジで火を通し皮をむいてマッシュする。

  3. 3

    ②に、コンソメの素と胡椒、牛乳を入れ混ぜ、程よい柔らかさになるまで牛乳をくわえる。

  4. 4

    お弁当箱にご飯をつめ、①、③、こんにゃくの炒り煮、人参と、ほうれん草のナムルをつめる。

  5. 5

    ローストビーフのタレをかける。

コツ・ポイント

ローストビーフは作り置いておくと切りやいのでそうしています。マッシュポテトは意外と牛乳をすうので混ぜながら好みの柔らかさにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちっち♢
ちっち♢ @cook_40254417
に公開
見てくださってありがとうございます。巣立っていった娘たちと、下宿している大学生の息子、旦那さん、わんちゃんの家族です。基本2人暮らしになってしまいました。蒸篭生活はじめました。写真を撮った時だけのせてます。これからは月1の旦那さんのお弁当をのせようかと。ユーザーの方のお料理参考にさせていただいています。とても助かります。薬剤師であり、発酵食品ソムリエになりました。
もっと読む

似たレシピ