作り方
- 1
さつま芋は、電子レンジで柔らかくし、皮をとる。
- 2
皮を作ります。
バター(マーガリン)・砂糖をすり混ぜる。 - 3
小麦粉とBPを混ぜたものを、切り混ぜる。
- 4
溶き卵は、生地がまとまるよう、少しづつ加え、残る分は、艶出し用に。
- 5
10分位休める。
- 6
あんを作ります。
さつま芋は、つぶし、練乳を加え混ぜる。 - 7
皮の生地を、6等分にし、ラップで挟んで、めん棒で広げる。
- 8
6等分したあんを、丸めて、生地の上にのせる。
- 9
生地は、ラップの端を持ち上げると包みやすい。
- 10
天板の上にオーブンシートを敷き、並べ、溶き卵を塗る。
- 11
オーブン180℃で、11分焼きました。
コツ・ポイント
・皮を薄くしましたので、ラップを活用してください。
・芋あんが、2口くらい残るかもしれません(^^;)
・残った卵は・・・みそ汁などにどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20459265