カリカリ昆布のポテトサラダ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

三笠高校の生徒が考案した日高昆布のアレンジレシピです!出汁を取った後の昆布を使用した、手軽で美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
日高振興局水産課では、令和元年より、未来の調理師など若い世代における昆布への理解促進と消費拡大を図るため、日高地区組合長会と連携して日高昆布を寄贈しています。
その寄附した昆布を活用して作られたレシピです!

カリカリ昆布のポテトサラダ

三笠高校の生徒が考案した日高昆布のアレンジレシピです!出汁を取った後の昆布を使用した、手軽で美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
日高振興局水産課では、令和元年より、未来の調理師など若い世代における昆布への理解促進と消費拡大を図るため、日高地区組合長会と連携して日高昆布を寄贈しています。
その寄附した昆布を活用して作られたレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 200g
  2. 人参 15g
  3. きゅうり 15g
  4. ベーコン 15g
  5. マヨネーズ 80g
  6. とろろ昆布 5g
  7. 少々
  8. 白こしょう 少々
  9. 昆布出汁がら 15g
  10. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて乱切りにし、やわらかくなるまで茹でる。

  2. 2

    柔らかくなったらざるにあげ、鍋に戻して乾煎りする。水分が飛んだらマッシャーで潰す。

  3. 3

    人参、きゅうり、ベーコンは1cm角の大きさにさいの目切りする。

  4. 4

    人参は柔らかくなるまで茹でる。ベーコンはカリカリになるまで炒める。

  5. 5

    ボウルに潰したじゃがいも、人参、きゅうりを入れ、マヨネーズ、とろろ昆布と合わせて和える。塩、こしょうで味を調える。

  6. 6

    昆布の出汁がらを3cmの細切りにする。ペーパーで水気を取り、160度の油でパリパリに揚げる。

  7. 7

    器にポテトサラダを盛り、その上に揚げた昆布を盛り付けて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ