かぼちゃの米粉蒸しパン

・☆あゆ☆・
・☆あゆ☆・ @cook_40296979

たっぷりかぼちゃを使ったグルテンフリー蒸しパン!自家製甘酒で優しい甘さに!お好みで蜂蜜を☆

このレシピの生い立ち
お菓子用に冷凍しておいたかぼちゃペーストを使ったレシピ。
子どもと一緒に作りました。お砂糖を控えているので自家製の甘酒を代わりに使用しました。

かぼちゃの米粉蒸しパン

たっぷりかぼちゃを使ったグルテンフリー蒸しパン!自家製甘酒で優しい甘さに!お好みで蜂蜜を☆

このレシピの生い立ち
お菓子用に冷凍しておいたかぼちゃペーストを使ったレシピ。
子どもと一緒に作りました。お砂糖を控えているので自家製の甘酒を代わりに使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃペースト 200g
  2. 米粉 80g
  3. 2個
  4. 甘酒 50g
  5. 蜂蜜 お好みで

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄に分け、白身をしっかり泡立てる。

    ボウルに卵白以外を入れ、よく混ぜる。

    蒸し器を沸かす。

  2. 2

    ①のボウルに泡立てた卵白を入れ混ぜる。

  3. 3

    タッパーに合わせてクッキングシートを切り、その中に生地を流し込み、蒸し器で15分蒸す。

  4. 4

    切り分けてお好みで蜂蜜をかけたら完成☆

  5. 5

    自家製甘酒

    レシピID21951116

コツ・ポイント

米粉によって給水率が違うので、適宜分量を調整してください。

かぼちゃは茹でたものでも、蒸したものでも◯

冷めたらトースターで温めると良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・☆あゆ☆・
・☆あゆ☆・ @cook_40296979
に公開
☆ナチュラルフードコーディネーター☆食養生ジュニアコーディネーター・グルテンフリー、イーストやベーキングパウダーを使わないレシピを紹介します・30代主婦の日常レシピ・化学調味料、電子レンジ、フッ素加工のものは使いません・子どもにお菓子ではなく栄養を…との思いで作っているためお砂糖少なめです・お砂糖はてんさい糖を、お塩は天然塩を使用・皆さまのご参考になれば幸いです(^^)
もっと読む

似たレシピ