美味しいものは茶色なんだぞ!煮物
美味しいものは、やっぱり茶色なんです。
このレシピの生い立ち
家の余り物をどうにかしたかったのと、煮物を食べたかったので。
作り方
- 1
まずは手をしっかり洗います。
- 2
大根を1/3本用意します。
皮を剥きます。 - 3
大根を1cm程度のいちょう切りにします。
- 4
切った大根をタッパーに放り込んで、600wで3分チンします。
- 5
お鍋に、チンした大根、お水300cc、すき焼きの素200ccを入れて煮込みます。
- 6
大根を煮込んでいる間に、長ネギを1本切ります。
- 7
2cm程度の斜めぎりです。
- 8
煮ていた大根の外側が透明になってきたなーと思ったら、切った長ネギを入れます。
- 9
長ネギがくたくたになってきたら、鳥もも肉の用意をします。
- 10
鳥もも肉を一口大にぶつ切りします。
その後はお鍋に入れます。 - 11
鶏肉に火が通ったらお皿によそっていただきます。
- 12
美味しくいただいたあとは、洗い物を全て済ませて終了です。
お疲れ様でした。
似たレシピ
-
あるものなんでもござれ!ひじき煮 あるものなんでもござれ!ひじき煮
冷蔵庫にあるもの使ってみて下さい。結構何でも合います。お陰様で、2021.6.18話題入りました。ありがとうございます♡ チャコりんりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20466476