苺のふんわりクリームチーズケーキ

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

苺でピンク色に仕上げました。爽やかな軽い仕上がりです。
桃でも美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
“BRUNCH(ブランチ)” 七生 (青海七生)先生
/
『タカナシクリームコンシェルジュ』
タカナシ乳業のおいしいレシピを紹介中☆

苺のふんわりクリームチーズケーキ

苺でピンク色に仕上げました。爽やかな軽い仕上がりです。
桃でも美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
“BRUNCH(ブランチ)” 七生 (青海七生)先生
/
『タカナシクリームコンシェルジュ』
タカナシ乳業のおいしいレシピを紹介中☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分 18cm丸型使用
  1. ビスケット 100g
  2. バター 30g
  3. 【A】
  4.   200g
  5. タカナシ北海道クリームチーズ(室温に戻しておく) 110g
  6.  砂糖 40g
  7.  レモン 小さじ1
  8. .
  9. 粉ゼラチン 5g
  10. タカナシ 北海道純生クリーム 100ml

作り方

  1. 1

    「タカナシ 北海道 純生クリーム35 100ml」と→

  2. 2

    「タカナシ 北海道クリームチーズ」を使ったレシピの紹介☆

  3. 3

    【準備】クリームを事前にホイップしておく

  4. 4

    【作り方】
    1. 密閉チャック付きビニール袋にビスケットと溶かしバターを入れ綿棒でたたき、よく混ぜ合わせ→

  5. 5

    底にラップを敷いた型にしっかりしきつめます。→*1

  6. 6

    2. 【A】の全てをミキサー等でなめらかに撹拌します。

  7. 7

    3. ゼラチン(5g)をお湯大さじ3(分量外)で溶かし(2)に加えよく混ぜてから電子レンジに1分かけます。→*2

  8. 8

    4.(3)の粗熱が取れたら大さじ1程度の(3)を残しホイップしておいたクリームと切るように混ぜあわせ(1)に流し入れます

  9. 9

    5. 少し冷やし表面が固まったら、残しておいた(3)を(4)の表面に少量ずつスプーンでたらし水玉をいくつか描きます→*3

  10. 10

    冷蔵庫で1時間程冷やして完成です。

  11. 11

    ----------------

  12. 12

    ~【ゼリーと2層にして作る場合】~
    作り方(5)の工程を以下のようにすると、チーズケーキとゼリーの2層仕上げに出来ます

  13. 13

    【作り方】塩漬けの桜(適量)の塩を洗い流しておきます。
    (桜の代わりに湯がいた食用菊を入れても可愛いです。)

  14. 14

    ★白ワイン(100cc)★粉ゼラチン(2~3g)★砂糖(大さじ2)を全てあわせ電子レンジに1分かけます。

  15. 15

    しっかり粗熱をとり、桜を(4)に飾ります。
    ★を静かに注ぎ冷蔵庫に入れゼリーが固まったら完成です。

  16. 16

    (白ワインゼリーは作り易い分量で記載されています。0.5cm程の高さ分注いでいただけると丁度良いです。)

コツ・ポイント

*1 ビスケットは細かく砕きましょう。粗いとバターが全体に馴染まず固まりません。
*2 ゼラチンを全体にいきわたらせる為に必ず電子レンジで加熱します。
*3 模様を描く前に表面を冷やし固めないと苺のチーズクリームが沈み模様が上手にできません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ