づけ茶漬け

金子海苔店
金子海苔店 @cook_40160284

づけ茶漬けのポイントは、きざみ海苔をのせる順番です。ご飯→きざみ海苔→さしみ→お茶→わさび、この順にのせてください。

このレシピの生い立ち
ずぼらな人でも失敗しない海苔やお茶を使った、時短、美味、簡単レシピを提供していきます。
金子海苔店(大森・築地)
https://www.kaneko-nori.co.jp

づけ茶漬け

づけ茶漬けのポイントは、きざみ海苔をのせる順番です。ご飯→きざみ海苔→さしみ→お茶→わさび、この順にのせてください。

このレシピの生い立ち
ずぼらな人でも失敗しない海苔やお茶を使った、時短、美味、簡単レシピを提供していきます。
金子海苔店(大森・築地)
https://www.kaneko-nori.co.jp

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鯛などのさしみ白身赤身などお好みの魚の切り身 4枚程度
  2. 醤油 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 生姜 ひとかけら
  6. ご飯 茶碗一杯分
  7. きざみ海苔 たっぷり
  8. 緑茶 小さじ2
  9. お湯 カップ2〜3杯分
  10. わさび  少々

作り方

  1. 1

    1. 醤油、酒、みりん、生姜を鍋に入れて煮立て、冷めるまでおく。(※生姜は臭み取りですので、おろさずにいれます。)

  2. 2

    2. さしみを1.に漬け込んで、冷蔵庫で3時間ほどねかせる。

  3. 3

    3. お椀にご飯をよそい、きざみ海苔をたっぷりのせておく。

  4. 4

    4. 漬け込んださしみをその上にのせ、熱め(80度ぐらいのお湯)に入れたお茶を注ぎ、わさびをのせる。

コツ・ポイント

わさびと一緒に海苔佃煮、ごま、きざみねぎなどをそえるとさらに美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
金子海苔店
金子海苔店 @cook_40160284
に公開
東京大森で慶応二年に創業の海苔屋です。おかげさまで150数年続き、海苔はもちろんのこと静岡や鹿児島のお茶も好評で、築地場外にもお店があります。http://www.kaneko-nori.co.jp
もっと読む

似たレシピ