きんかんの甘露煮 リキュール風味

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

きんかんはそのまま食べても美味しいけれど、甘露煮やはちみつ漬けにすると日持ちもするのでおススメです。風邪予防にもぜひ!  
このレシピの生い立ち
フルーツの甘露煮を作る方法を応用しました。

きんかんの甘露煮 リキュール風味

きんかんはそのまま食べても美味しいけれど、甘露煮やはちみつ漬けにすると日持ちもするのでおススメです。風邪予防にもぜひ!  
このレシピの生い立ち
フルーツの甘露煮を作る方法を応用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい量
  1. きんかん 約500g
  2. A 砂糖 100g
  3. A はちみつ 100g
  4. A 400cc
  5. お好みのリキュール 大さじ2

作り方

  1. 1

    冬場によく見かけるきんかん
    甘露煮にします。

  2. 2

    先ずはきんかんを洗い、ヘタを取り、縦に切り込みを2-3本入れます。

  3. 3

    熱湯で1分茹で

  4. 4

    ザルにあげ水にさらします。

  5. 5

    鍋にAを入れて煮立て

  6. 6

    4のきんかんを入れ、

  7. 7

    落とし蓋、蓋、をして弱火で15分煮ます。

  8. 8

    その後火を止めて放置(予熱調理)します。

  9. 9

    人肌程度に冷めたら、お好みでリキュールを入れます。

  10. 10

    私は欲張りな為…今回、キルシュとグランマニエの2種類をつくりました。
    それぞれ熱湯消毒した密閉容器に入れました。

  11. 11

    器に盛り、ミントなどを添えて頂きます。

  12. 12

    ヨーグルトと一緒に食べても!

  13. 13

    -参考-
    リキュールいろいろ…

コツ・ポイント

お酒が苦手な方やお子様向けにはリキュールなしで。なくてもじゅうぶん美味しいです(^^)
そのまま頂いても、ヨーグルトにのせシロップをかけても、シロップごとソーダ割りにしても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ