アイスボックスクッキー(プレーン)

ハーバママ
ハーバママ @cook_40259787

オーブン、ボウル、バット、粉ふるい、ケーキクーラー、包丁、泡立て器、ゴムベラ、クッキングシート、ラップ
このレシピの生い立ち
サイトで見つけたレシピを自分がわかりやすいようにしたもの。

アイスボックスクッキー(プレーン)

オーブン、ボウル、バット、粉ふるい、ケーキクーラー、包丁、泡立て器、ゴムベラ、クッキングシート、ラップ
このレシピの生い立ち
サイトで見つけたレシピを自分がわかりやすいようにしたもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ60枚分
  1. バター 100g
  2. 砂糖 80〜90g
  3. 溶き卵(全卵) 1個
  4. ニラエッセンス 5滴
  5. 薄力粉 200g

作り方

  1. 1

    バター(100g)を室温に戻す。600wで20秒チンしても良い。

  2. 2

    泡立て器でバターを混ぜる。滑らかになったら砂糖(90g)を数回に分けて入れ、白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    溶き卵(1個)を数回に分けて入れ、バニラエッセンス(5滴)も入れてよく混ぜる。

  4. 4

    小麦粉(200g)をふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  5. 5

    ④の生地を手でぎゅっとまとめ、3cmの棒状にしてクッキングシートで包む。この時3つくらいに分けておくと便利。

  6. 6

    上からラップをし、生地が折れ曲がらないように冷凍庫で1時間以上寝かせる。

  7. 7

    固まったら冷凍庫から取り出し、グラニュー糖を塗す。オーブンを180℃に予熱する。

  8. 8

    包丁で厚さ8mmに切り、天板にクッキングシートを敷いて生地を並べ、15分程焼く。

  9. 9

    焼き上がったらケーキクーラーの上などで冷まし、完成!
    焼き上がりは表面が少し柔らかい程度でOK。冷ますと固くなる。

コツ・ポイント

・作り方⑤の際、クッキングシートごところころ転がすと綺麗な棒状になる。
・作り方⑥の段階で冷凍庫に保存しておけば急な来客でも15分ですぐ焼ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハーバママ
ハーバママ @cook_40259787
に公開
《自分と家族のためのレシピメモ》【お気に入り調味料】•リンゴ酢、すし酢→ミツカン•味噌→だし入りみこちゃん•3倍濃縮めんつゆ→Aコープ•白だし→ヤマキ•ほんだし→味の素その他調味料のブランドは定まってない。つくれぽは自動で掲載されるシステムになりました?返信できずすいません。つくれぽ嬉しいです!作ってくださった方々ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ