【下味冷凍】豆腐の豚肉巻き

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
下味冷凍をした豚肉を巻いて焼くだけ!簡単に肉巻きが完成します♪
このレシピの生い立ち
予め豚肉に下味が付いているので巻いて焼くだけ、忙しい時にも手抜き無しに見えるおかずが完成します♪
【下味冷凍】豆腐の豚肉巻き
下味冷凍をした豚肉を巻いて焼くだけ!簡単に肉巻きが完成します♪
このレシピの生い立ち
予め豚肉に下味が付いているので巻いて焼くだけ、忙しい時にも手抜き無しに見えるおかずが完成します♪
作り方
- 1
【下味冷凍】豚薄切り肉★生姜醤油を使用。
解凍は冷蔵室に移して約5時間、又はバッグのまま流水につける。 - 2
豆腐は1cmの厚さに切る。更に縦半分に切って棒状にする。
豚薄切り肉の枚数分用意する。 - 3
キッチンペーパーに挟んで余分な水分を取り除く。
- 4
豚肉で豆腐を巻く。
- 5
同様に全部巻く。
- 6
フライパンにサラダ油を入れて中弱火で熱し、豚肉巻きをとじ目を下にして置く。
漬け汁も入れる。
蓋を閉じる。 - 7
ひっくり返して再び蓋を閉じる。中までしっかりと火を通す。
こんがりと両面に焦げ目が出来たらOK! - 8
器に盛り付け、お好みの薬味を乗せたら出来上がり。
- 9
アップにするとこんな感じ。
コツ・ポイント
木綿豆腐が柔らかいと崩れ易いので、しっかりとした木綿豆腐を使うか、水切りしてから使って下さい。
生揚げでも作れます。
似たレシピ
-
-
-
簡単サッパリ茄子と大葉の豚肉巻き✩*。 簡単サッパリ茄子と大葉の豚肉巻き✩*。
簡単にできる、切って巻いて焼くだけの豚肉巻き♡*。大葉が巻いてあるので味付けはめんつゆだけで十分です♬ あやkitchen♥ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20467669